山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2017-05-13 幼児安全法の講習会
今日は幼稚園連盟の仕事で一日出かけました。午前と午後の部に分けて日本赤十字社指導員のみなさんをお招きし、幼児安全法の講習会を開きました。 参加者は新任教諭150名ほどで、午前と午後の二回に分けて参加します。4人に1人の人形が当たるように、関西... -
2017-05-12 えにっき更新
今日の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 ご覧ください。 >>2017-05-12 おやまのえにっき -
2017-05-11 中央園児大会
今日は朝一番で植物園に行き、「第56回京都府私立幼稚園中央園児大会」に参加しました(理事としての仕事があるため)。 京都市内の2000人の年長児が集まり、知事さんをお迎えしました。新緑の中、歌や踊りの催しも含め、午前いっぱい過ごしました。 私の... -
2017-05-10 レインコートを着せてあげる
今日の午前は曇天でした。 私は今週からお帰りの際には日替わりで各グループを回っています。 今日は第4グループでした。 手をつないでお帰りの準備万端、というところで気になる雨がほんのわずかポツリぽつりと。 「レインコートを着ましょう」というYūka... -
2017-05-09 外で遊ぶ
今日も各学年外でたくさん遊びました。 年長はひみつの森で、年少と年中はひみつの庭と園庭で過ごしました。 数は少ないですが、この日の取り組みを「えにっき」にアップしました。 >>2017-05-09 おやまのえにっき -
2017-05-08 初夏の日差しの中で
暦の上では立夏が過ぎ、今日はまぶしい日差しの中、子どもたちは思い思いの遊びに取り組みました。 撮影枚数は少ないのですが、今日の活動の一部をえにっきにアップしましたのでごらんください。 >>2007-05-08 おやまのえにっき -
2017-05-07 リスタート
明日からまた幼稚園が始まります。 皆が新しい環境に慣れたころ、少しの間を置き、またリスタートです。 ただし、四月のスタートはどの子にとっても未知の世界に飛び込むことであったのにたいし、今度は既知の世界の再開である点で、経験の質は大きく異な...