2010.09.01
9月1日(水) / アイビーゼラニウム・2学期はじまり・お山を散歩・園内通信
<アイビーゼラニウム> フウロソウ科 原産地 南アフリカ
学名 Pelargonium peltatum
夏の真っ直中もずっと咲いていた赤い縁取りのあるアイビーゼラニウム“メキシカーネリン”。
植物とは本当に強いものです。春~秋まで色を添えてくれる嬉しい花ですが、このタイプは二色取りの花びらで少し変わったタイプでしょう。
そして今夏、灼熱の太陽を受けてなおエネルギッシュに咲く姿が見事だと感じるのは「サルスベリの花」です。あちこちのお家の木に鮮やかなピンクや白の花を咲かせていたサルスベリ。
皆さんお気づきかも知れませんが、白川通り北大路交差点から北大路通りを西へ京福電鉄の踏切までの間、中央分離帯に見事に咲きそろった鮮やかなサルスベリは、いつ通ってもこちらまで元気をいただけるほど今も立派に咲いています。
-----
【2学期はじまり】
いよいよ今日から2学期がスタートしました。よく陽に焼けて背丈も確実に伸びた子どもたちが1学期と変わりなく元気に登園しました。暑い夏の間に心身ともに一段と成長したようです。
明日よりお弁当も始まりますので、残暑厳しい日々ですがみんなで元気に過ごしていきます。
また明日は、2時以降のカプラ教室も再開です。カプラ袋に変更届とカプラ券を同封してお持たせ下さい。
-----
【お山を散歩】
夏が過ぎゆくのがとても名残惜しいこの頃ですが、ツクツクボウシの声が響く9月ともなれば残暑の中にも秋の訪れを感じざるを得ません。そんな思いでお山の中をぐるりと一巡してみました。強い陽差しの中、時折風が心地よく吹いてきます。
お山のふもとから石段を上った中腹で、道が二つに分かれます。真っ直ぐ行っても右へ曲がってもどちらもお山のてっぺん(幼稚園)につきます。この分かれ道には、いつも「野ぶどう」がつるになって繁殖しています。写真のように今は小さな花のつぼみが咲いていますが、花後、秋には実が青,紫色に美しく色づきます。
右の道は、子どもたちが登園する園路でもあります。ゆっくりお散歩しながら上っても約10分もあればてっぺんまで着きます。園児さん親子がゆっくりお散歩されているのに出会いました。
野ぶどうのつぼみをみて右の道へ、オカメヅタが繁殖。しばらく行くと上にはイチジクの木が見えるかな。
大きなヤツデやアブラゼミの抜け殻も。樹木を下から見上げれば鮮やかな緑色につつまれます。
ゆっくり上ってきた道をふり返るのも楽しいです。最後の大階段は秋には見事な紅葉になります。
途中、自生のミョウガが白い花をつけていたり、マンリョウが青い実をつけているのも見えるでしょう。てっぺんの園庭からつづく「ひみつの森」がお好みで、親子でよく歩かれる方もいらっしゃいます。
京都市街の町並みを小高いお山の上から望みながら、お天気のよい日にはどうぞお散歩なさって下さい。
---
本日は、園内通信「お知らせ38」「お知らせ39」「お知らせ40(ふれあいサタデーのご案内)」をお出ししました。
内容は、
「お知らせ38」
◇ お弁当,手提げ袋,体操服について 他
◇ 月ぐみ水泳教室について
◇ 保育料,カプラ教室について
◇ 平成23年度入園願書発行について
◇ 平成23年度入園説明会について 他
「お知らせ39」
◇ 保護者会のご案内 他
「お知らせ40(ふれあいサタデー)」
◇ 敬老参観のご案内
Similar Posts:
- 9月1日(木) / 2学期はじまり・園内通信
- 9月1日(土) / 2学期はじまり“テラコッタのウサギ”・庭づくりレポート(1)・吾一農園ブルーべリー・園内通信
- 6月11日(木) / 水あそび(ひみつの庭のライオン🦁プール)(年長6/9(火)記録)・絵画(自由画✾年少クラス)・お弁当はじまり😊🍱・1学期はじめてのレインコートの朝・園内通信
- 6月27日(水) / ゼラニウム”カリオペ”✾ ・ひみつの庭の”ママの日”だより(6/26)・チョウをお空へ帰してあげなくちゃ💦☔・アサガオの笹飾り(年中クラス)・園内通信
- 7月19日(木) / ゼラニウム”カリオペ”✾・夏期保育の一日”すてきな風鈴をつくろう🎐(各学年)”・トウモロコシの収穫🌽(年中)(7/19(木)夏期保育二日目記録)・これはなんでしょう?ルナリア🎀