« | »

2011.04.20

4月20日(水) / ヤマブキ・嬉しいお弁当・園内通信

DSC_0044y.jpg
      <ヤマブキ> バラ科  原産地 日本,中国
                       学名 Kerria japonica (L.) DC.
       DSC_0056y1.jpg
こうしてアップで撮ると、オトギリソウ科のキンシバイ(金糸梅)に大変似ていることがわかります。
一重のこのヤマブキは、山の学校「離れ」下の石垣に、ユキヤナギとともに垂れ下がるように毎年姿を見せてくれます。
夕刻の風にのって、ふんわりふんわりと揺れる様子を見つめていると、一瞬時を忘れてしまいそうです。
-----
〔嬉しいお弁当〕
新年度がスタートして僅か10日足らず、ですが子ども達は着実に園生活に慣れてきてお帰りまでを元気に過ごせるようになっています。時間が許す限り年少クラス(主にことりぐみ)に入っていますが、中でも今週から始まったお弁当タイムは子ども達にとって格別のものだったと思います。側に一緒にいる私たちも嬉しくなってきます。朝お部屋に到着しておカバンを置くなり、いつの間にか素早くお弁当を広げてみる子も毎年数名います。
年少クラスは他の学年より少し早めの11時過ぎから準備を始めますが、お弁当の中身には、ハート型やチョウの型取りのニンジン,小さくカットしたソーセージ,ひと口サイズのおにぎりに見事なカットワークが施された海苔などが巻かれ、小さなお弁当箱の中には幸せがぎっしり詰まっています。
比較的おとなしかった女の子がとても饒舌にお話しているシーンも見られます。スプーンとフォークを駆使して、またお箸を使い、4~5人のグループのお友だちとともにいただくお弁当は何と言っても一日のハイライト。
みんな食欲旺盛で大方ペロリと食べてしまうのですが、お茶を少しずつ飲みながら、ゆっくりもぐもぐみんなで頂くお弁当の栄養は、午後からの活動を支え、自らの足で再び歩いてお山を下りお母さまの元まで帰るための原動力となっています。
明日からはいよいよ2時降園となり本格的な園生活に入りますが、ただ今の季節は花どきのため今日のように雨が降るとひんやりする日もあり寒暖の差があります。
また学年を問わず、少しずつ新生活の疲れが出てきた様子で、微熱や鼻水などのお子さんも見られます。朝のお子さんの体具合によっては続けて幼稚園に行かねばと決して無理をされず、思い切って休養の一日を取られると案外すっきりされることもあります。
明日はまた良いお天気になる模様です。午前中の前半は全園児で4月お誕生会を第三園舎で行いますが、その後は十分にお外遊びを楽しめそうです。
-----
本日は、園内通信「お知らせ9」「お知らせ10」をお出ししました。
内容は、
「お知らせ9」
◇ 春の親子遠足について(マップつき)
「お知らせ10」
◇ 課外教室お申込み結果について

Similar Posts: