« | »

2020.01.31

1月31(金) / 組み木のおもちゃの余り木で✾(年少クラス1/23(木)記録)・大根収穫~クッキング🌿(年長クラス1/30(木)記録)・カリフラワー&ブロッコリー収穫🌿~クッキング🍲(年中クラス1/31(金)記録)


過日、組み木作家さんの作品の残り木をいただく機会に恵まれましたので、先週より各学年毎に積木のカプラでもない、既存の積木のおもちゃでもない、ユニークな形に彫り残された木片であそんでいます。こちらは年少クラス合同で取り組んだ時の様子ですが、子ども達は私達が驚くほど、想像の羽を膨らませ、自由に思いのままに木を使った創作を楽しみました。

こちらがその木片。ヒノキが使われていて、木と木を擦るとほんのりと香りもしてきます。

段ボール箱に2箱入りのたくさんの木切れを一度に広げ、フロアの上で、テーブルの上で、また逆さまにしたダンボール箱の上で、思いのままにあそび始めました。

なにかに見立ててあそんだり、横に連ねてみたり・・

これって〇〇みたい~~                まるで草原の動物のように見えたり・・・

黙々と台座の上で何かに見えそうなものをつくってみたり~

箱の一片を使って並べてみたり、上手くバランスをとって立ててみたり・・・

こちらも集中して作業中です~             平面に広げてみても、何かの形に見えてくるからなかなか面白い木切れ。

思うままに手を動かして立てたり、寝させてみたり~😊

ぼくの世界~😊  お隣のお友だちと隣接しながら合体しても面白いかも・・・

これはね、えっとね・・・

お山⛰に見える? 動物に見える? 恐竜に見えるかもしれない🦕

ガォーー🐺 

テーブルの上に次々に作られた作品が。

目線の高さで楽しむ様子も。              これはなんでしょ?

みて~~😊 海の波🌊かな~~。  もくもくけむりかな~~

平たく置くと、何かの形が浮かんでくるようにもみえる。 似たような形を重ねて何かができそう。

場所を広く使ってどこまでも~。直線にまっすぐ並ばせ連結していく・・ずっと・・。  お友だちと共同作品の流れになるとまた楽しい。

何に見える?と聞くと子ども達はなんと言うだろう。 海かな、木かな、怪獣かな? お城かな、城壁かな、おひめ様👸のドレスかも? 

子ども達は何を考え、想像し、創造しているのだろう。決まりのない自由なあそび方を編み出しながら、何かに見立てながら、いつまでも集中してあそび続けてる姿を見て、やはり、、なるほど✨と大人の私達も嬉しくなった時間でした。

これはなに? なんだろう?

創造の世界をあそび、工夫し続ける。            お気に入りの形に出会うことも💕

黙々と試行錯誤の時間が続いていました。       ほらみて💙😊

こうしてね・・・

広いおうちにするのよ💕 私のおうち🏰

ほらっ・・・  おもしろいよ😊

どちらのフラットな面を使っても立てられる。どれを組み合わせてもパズルのように楽しい形ができあがる。

できたぁ~~😊 なんだか素敵な空間、素敵なモニュメント✾🏢

二人で取り組む楽しいスペースに。

あちらではどんなのものをつくるかな?          なるほどおもしろい😊

素敵なモニュメントバレーがお目見えしています。

イノシシの子のウリボウかな、はたまたブタくん🐖かな? ちょこんと愛らしい姿。

できたよ、こんなの😊

なにに見える?

ウッドチップがいくつか落ちていたのを見つけ、集めてどうぞ👍

ハーイ! できあがりーーー✋

組み木の作家さんは小黒三郎(オグロサブロウ)さんという方で、絵本「クマのアボくん」のイラストを描いておられます。今回、ほのぼのとしたクマの親子のお話絵本「クマのアボくん」の作家さん(園児のお祖母様)を通じて、幾つかの組み木や木製の登り人形、超ビッグサイズの大王松(ダイオウショウ)のマツボックリなどを園にいただきました。

クラスごとに、組み木の手触りを楽しみながら、ピタッと形が合う気持ちよさを体験しています。感謝。

こちらは新刊の紙芝居。過日、購入した新入りの紙芝居3セット。クラスで読んでもらう楽しみな時間になりますように💕
--------------------------------------------------
大根収穫~クッキング🌿(年長クラス1/30(木)記録)

<メニュー> 大根クッキング第三弾!
大根のスライスサラダ🌿
 ✾フレンチドレッシング
 ✾和風ドレッシング

大根のスティックサラダ🌿
 ✾みそマヨディップ

こちらは昨日、畑のお野菜のクッキング第三弾、最終回となった年長児クラスです。

葉も実もぐんぐんと大きく実った青首大根と紅心大根(コウシンダイコン)。

なかなか抜けない草の根っことは違い、葉の根元を持ちグッと上に引き抜くと気持ちよく抜ける大根です。

うわぁ✨ 大きいだけではなく、先が二つに分かれていることも。

ヨイショ、ヨイショと大きなタライに収穫した大根を入れて園庭経由で第三園舎まで運んでいきます。

中が赤くて綺麗な紅心大根のカット面。         葉も青々として今回もサラダに入れていただきます😊新鮮でビタミン豊富👌

子ども達がいつもと同様に洗い上げた大根。先に根っこが伸びているのを見つけたようです。

根っこの先をクルクルと器用にくくって留めたのは女の子😊 何とも言えない形に思わず笑う先生。子ども達いわく”おしりだいこん”。

ピーラーで皮むき。

スティックにするべくまな板でカット。         順にお野菜をカットします。

輪切りにして。おおきく太い大根なので切りごたえがあり、ゆっくり慎重に切っています。

そう、この辺りを切りましょう。

真っ白なみずみずしい収穫仕立ての大根はさっくりと軟らかく新鮮です。

一度ずつですが丁寧にお道具を扱うことも先生に手を添えてもらいながら体験しました。

真っ白のスティック大根。               お味見したい~っと子ども達からのコールで一人一口ずつ。

おいしい! あまーい😊                大根が甘くて美味しい💕

本当甘い!                      もう食べちゃった😊

大根を生食して甘いと感じられ幸せです💕 最後になるとわずかに苦味もお口の中に残るようです。子ども達は味覚が敏感です。

もうすぐお節分。鬼👹のお面を過日製作し展示中。2月3日の豆まきの時に使用します👹。。。鬼は外!福は内!

さあ、できあがり。青首大根と紅心大根のスライスサラダ🌿 こちらはフレンチドレッシング味と胡麻ドレッシング味の二種類でいただきます。

混ぜて作っているのは”みそマヨディップ”。マヨネーズにお味噌を加えながら簡単ディップを作り、スティック大根につけていただきます。

そろそろお昼、待ちに待ったお弁当の時間。お楽しみふりかけご飯にして😊 保温器からお弁当を取り出していただき、お机グループごとにお昼の準備をします。

お母さんのお弁当のフタには二種類のお味の大根サラダが。 スティック大根は一人二本。太さはそこそこあります😊

早く食べたい!お楽しみ。               お当番さんが前に出て、いただきますのご挨拶を。~よくよくかんでたのしくたべましょう。いただきます~

大根サラダ美味しい!                 みそマヨディップ、いける👌

みんな口を揃えてサラダ美味しい! 大根スティックもとっても美味しいと😊 お弁当のミニトマトをそっとみそマヨディップにつけてみたら・・・あっ、おいしい💕

紅心大根シャキシャキしててとても美味しい! ビタミンや食物繊維が豊富なお野菜を食べてますますパワーアップ!

またまた、畑のお野菜を堪能した一日となりました。冬の大根をシャキシャキサラダにして食べるのが大好きな子ども達でした。フレンチドレッシング派、胡麻ドレッシング派に分かれ、それぞれのお味を楽しみました。みそマヨは思いのほか、子ども達のお口にフィットして納得の美味しさ!でした😊
--------------------------------------------------
カリフラワー&ブロッコリー収穫~クッキング🍲(年中クラス1/31(金)記録)

<メニュー> カリフラワー&ブロッコリー収穫 クッキング第三弾!
カリフラワーとブロッコリー入り ツナトマトソースのファルファッレ(リボンパスタ🎀)🍝

昨日に続き、本日は年中クラスがひみつの庭の畑で、残るカリフラワーとブロッコリーを収穫しました。1月お誕生会後に各クラスでリズムバンドの練習を終え、お庭にでてきたところです。

今日もブロッコリーとカリフラワーを収穫したよ💕 すべてのお野菜を今日は収穫してしまいます。

ほら、小さな赤ちゃんブロッコリ😊 大きなブロッコリーの枝の間にとても小さな赤ちゃんの芽がついていました。

ほら、小さいでしょ!                 ほら、これは大きすぎるくらいのブロッコリー😊

小さくて可愛い~💗                  小さいでしょ🌿😊

ぼくたちはこれを今日は採ろうよ、と指さす先に大型ブロッコリーが。

とても大きくなっていました~。黄色い小さなお花のつぼみが見えるところもあります。

カリフラワーも本日すべてを収穫しました。アップで近づいて見ると中心は渦巻きになっています。まるでサザエなどの巻貝と同じような渦巻き🐚 カリフラワーは実は生で食べるとビタミンCが多く残って栄養が摂れます。細かく砕いてサラダに入れても美味しいです💕 ブロッコリーは、緑の部分よりも芯や茎の方がビタミンCや食物繊維が多いです。そこを上手く使えるといいですね😊

ん~~、このブロッコリーを収穫しよう。

お顔よりも大きなパワーブロッコリー🌿😊

下に小さくて黄色いお花を見つけました。春が近づいているのかなあ。 カリフラワー、一緒に持って行く? 今日はカリフラワーを一度少しお試しし、二度目は普通にパクパクと食べられるようになったTちゃんも✌

またまたパワーブロッコリー🌿🌿&カリフラワー。

今日はパスタ、と言っても食べやすいように、イタリアのファルファッレ所謂リボンパスタ🎀を使います。子ども達一人ずつがお鍋に数個ずつ投入~

ポン、と入れてみました。

カリフラワー&ブロッコリーをお鍋で茹でて準備。1クラス特大ザルに山盛りの量。 イタリアンハーブ🌿おすすめの瓶入りタイプ。

ファルファッレ リボン型が茹で上がりました~~ 可愛い~💕 お野菜のカリフラワー&ブロッコリーと合わせて。

その上から出来上がったパスタソースを加えま~す。ツナトマトソース作りはサポートの都合で撮影ができませんでしたが、レシピは以下に↙

ツナトマトソース🍅
大型フライパンorお鍋にオリーブオイル+スライスガーリックを入れて点火。香りがオイルに回ったら、ツナ缶三缶+トマト水煮缶二缶~三缶+イタリアンハーブを入れ中火(好みで+ブイヨンキューブも)。+トマトケチャップ、豆乳(または牛乳)少々、マヨネーズ、塩コショウで子ども達好みのソフトな味に調え、美味しいツナトマトソースの出来上がり~💕(1クラス分お鍋山盛り分)

沸騰したお湯に塩を入れ、ファルファッレ一袋500gを約20分間茹でたらザルにあげる。カリフラワー&ブロッコリーとファルファッレをミックスしたものと、出来立てのツナトマトソースをざっくりと混ぜ合わせたら完成!
✾✾カリフラワーとブロッコリー入り ツナトマトソースのファルファッレ(リボンパスタ🎀)🍝”完成!✾✾

両クラスともお当番さんが前に出てきて「いただきます」👏

お待ちかねのお弁当タイム。前回は”カリフラワーとブロッコリーの豆乳スープ”をしましたが、本日は子ども達リクエストの多かったパスタ。ただし食べやすいようにとリボン型のファルファッレ(蝶)パスタにしました😊 うん、美味しい!と子ども達😊

先に食べてるの。とても美味しいよ。          ほらぁ、みて。中はすでに空っぽに!

おいしいよ~。                     もう空っぽになっちゃった~

もう食べたよ!                     ほらっ😊 どのテーブルもカメラを持って行った時にはほとんどの子がさっさと食べたあとでした~

ほんとにおいしかったよ💕                もうなくなっちゃったよ😊

後日談を先生から聞いたところ、子ども達はおかわりの子が続出。「先にお弁当を食べられたら」とお約束をしたら、お弁当を完食した後でトマトソースファルファッレを二杯~三杯もおかわりをした子が大勢でした😊とのこと。

ひみつの庭の畑で子ども達が育てたお野菜のお楽しみクッキングが終わりました。小さな種や苗を植え、毎日お水やりをして育てたらとても大きなお野菜に生長しました。その収穫をいただくことができた嬉しい日々でした。よく歩き、よく食べ、よく遊ぶ。子ども達が大きく、逞しく成長しますように👏💕

Similar Posts: