« | »

2022.01.15

1月15日 (土) / 雪につつまれた日⛄(1/14Thu)・リズムだめし♩♫(年中1/11Tue)


いよいよ本格的な冬の到来。前日の夜から降り積もった雪に園内は包まれました。

お山の上は前日午前から雪起こしの風が強く、はじめて山の上に来られた方がおられ「いつもこのように風が吹くのですか?」と驚いておられたほど。いえいえ、この日は風が特別の日でした。きっと京都市内のどこも同じだったでしょう。このような日の翌日は大雪に見舞われます⛄🌀

朝7時頃の園庭。昨年、一昨年は数回雪は降ったもののいずれも休日だったので、子ども達の姿はなくとても残念でした。

ようやくこの日14日(金)は子ども達が喜びそうな雪景色😊 早朝に新聞などを配達される方の足跡のみ👣

ドイツトウヒはやはり雪が似合います。森の中はどんなになっているのでしょう?

一昔前ほどの積雪量ではありませんがほぼ一面真っ白になった園内。

子ども達が到着したら各園舎に向かう通路も真っ白です。 雪の日はその上に足跡を見つけるのが楽しみでもあります。この日はこの小さな足跡がありました。もちろん人間ではなく、猫でもなく、さてなんでしょう?😊 以前はイタチやアナグマのような足跡が点々とついてたこともあります。

園長室のモミノキの葉も雪。

モミノキの下にいると後方上の方から鳥が綺麗にさえずっている声が響きます。振り向いてみるとお山の一番高いメタセコイヤの木のてっぺんに見えました🐦よい声で鳴いていましたが遠すぎてよく見えません。

園長室のテラコッタのうさぎ🐇もふんわり雪ぼうしをかぶっていました。

少なくとも8~9cmは積もっていました! ローリエの木も雪をのせて。

市内も白いヴェールがかかったよう。

北白川山より京都市街西方を望みます。左から吉田山、京大構内、下鴨神社境内と一面真っ白で美しい。

横の孟宗竹の竹やぶにも雪が降り続いています。

さあ、そろそろ8時45分頃。子ども達がやってくる時間。

大階段の下に降りてみると…真正面にメタセコイヤが見えます。

やってきました。バプテスト病院方面から坂道を上がってくる第5グループが見えてきました😊

一歩ずつしっかりと雪を踏みしめながら上がってきたところです。

笑顔で「おはようございます👧」 年少のMちゃんの手を引いて「おはようございます👩」バプテスト病院からの坂道もしっかり歩いてきました。

ご挨拶のあとそれぞれのクラスへと向かいます。

雪の上を足跡👣が続いていきます。

次のグループが下から見えてきました。銀閣寺からの第4グループでした。

温かな上着の上に園オリジナルのレインコートを着た子ども達と先生達。よくのぼってきましたね。

「おはようございまーす!」一人ずつ全員が毎朝のご挨拶を交わします。

年少児さんにとっても初めての雪の園内。みんなびっくりしたことでしょう!おうちとちがうよ~という声も。

第1グループも到着です。仲良しのお友達と手をつないで到着!「おはようございます!」

一段、一段、踏みしめながらゆっくりと上がってきました。新しい雪の日は雪を踏みしめる音がして心地よいくらい、滑ることもなくしっかりと上がってくることができる子ども達。慣れた石段だけど真っ白の雪、どんな気持ちだったかな😊

「おはようございま~す!」              きょうだい👦👧でしっかり手をつないで。

たくさん雪がふったね~。雪のたまができたよ😊     一面真っ白~と景色を眺める先生。

お隣りの石のお地蔵さんも雪に包まれて。

ほらみて~~😊 こんなのできたよ!

園庭は一面の雪。向こうから走ってきたIくん。

なにしてあそぶ~~😊😊

これほど園庭が雪で覆われるのは一年に数回あるかどうかのこの日。

グローブジャングルの方へ。

雪の中で乗ったらきっといつもと景色が違うでしょうね。

すぐ横の園舎が年中さんだからクラスに入る前のお楽しみタイムです!

ブランコの座面の上に小さな雪だるま⛄        一緒にブランコできるかなあ💕

一度園舎に入ってから各学年が園庭に出てきて雪あそびです。雪をたくさんあつめて雪だるま⛄つくろうね!

ジャングルジム横で小さく丸めた雪で壁をつくっているのかな? おうちだそうです😊

もくもくと雪玉でつくっています。まるで積み木のカプラでつくるようですね。

ジャングルジムの中に入ってつくる男の子👦👦

陽射しが雪と子ども達を照らします。

みんなで雪を集めてきてクマさんをつくったよ💕 ドングリの目が愛らしい!

まあ!大きくなったね。このあと一緒に雪を集めてずいぶん大きくなりましたね!

ひみつの庭のウッドデッキへ!! さらさら、ふかふかの一面雪。

思わず寝そべった年少Rくん😊 きもちいい~~💕

お友達のMくんもやってみたら….. お空が見えたかな😊

夏は青空の下で思いっきり水と戯れた壁泉プール。今日は一面の雪。

どうして遊ぼうかと思うくらいたっぷりの雪、雪、雪💕

うわーーぃ💕💕

ひみつの庭の北側は降り積もったままの雪の絨毯。

Kちゃん、歌をうたいながらやってきたようです😊

お庭の野菜を守るフクロウさんもふんわり雪のお帽子をかぶって驚いているかな。

足元を確かめながら。お野菜を育てている畑も雪に覆われましたね😊

もう寝転んじゃった~~💕             雪はさらさらしてそんなにつかないよ!

Rちゃん、雪がいっぱい積もっているところの雪を何度も集めて一緒に雪だるまを作ったね😊 大きなパンケーキができあがりました~~😊 手でカットしていきます。

こちらもふんわり綺麗にできたパンケーキ!

手で白くて大きなケーキをカッティング👍

ことりぐみ前のうさぎさん🐰 仲間がふえて嬉しそう!  滑り台の下でなにやら製作中。

滑り台に積もっていた雪すべて使ったかな? 年長の男の子が力を合わせて。

なんの形でしょう! 優しそうな目と高くてカッコいい鼻だとみんなが評価? さてそろそろ中に入ることにしましょう。

下に大きな雪だるまがいるのを上から先生と見ているAちゃん。すごいね~と。いつもはないところへいろいろな雪のお人形がたくさんできていました😊

雪の下のマンリョウの赤い実が映えます。

秋は見上げると空いっぱいに紅葉が広がるモミジの樹上。この日は真っ白な雪の花が一面に咲いていました😊
------------------------------------------------------------
リズムテスト♩♫(年中1/11Tue)

今週はじめの11日(火)10時~、年中クラスに出向き子ども達のリズム打ちを確認しました。

一学期は手でリズムあそびをしたり、カスタネットを使用して歌とリズムあそびをしましたが、この日は前週末に続いてタンバリンを使用します。

左手にタンバリン、そして右手で真ん中を叩きます。よく歌って知っている曲に合わせてリズム打ちです。

年中クラスはリズムバンド演奏の発表をしますので、これから受け持ち楽器を決めていくためのはじめの時間になります。手でリズム打ちをしながら歌ったり、月々に歌っている曲にあわせてリズムあそびを取り入れてきましたが、この日は担当する楽器を見定めるための大事な日。こうだったかな?と確かめながらちょっぴり不安な気持ちもあって当然。これから毎日繰り返し練習することで受け持ち楽器に慣れてリズム打ちが楽しくなっていきます。それまで毎日コツコツと頑張っていきましょう!😊

タンバリンの叩き方のリズムを確認しています。

それでは三人ずつ、曲に合わせてリズム打ちをがんばりましょう!みんなもお友達のリズムをよく見て確認します。

トン、トン、トントントン・・・♩♩♪♪♪… 。ピアノの音に合わせて両クラスとも最後まで頑張りました🎹🎵😊 昨日14日(金)は二曲のうち一曲目の受持ち楽器の発表をしました。いずれもみんなで音を合わせ、一つになってリズムバンドをするための大事な楽器です。少しずつ練習を重ねリズムをつかんで頑張っていきましょう(^^♪💕

Similar Posts: