« | »

2022.12.22

12月22日 (木) / サンタ🎅さんが!💕Merry Christmas🎄・クリスマス帽子づくり(各学年)🎄・カレンダー製作(各学年)🐰・幸せなクリスマス🎄&よいお年を🎍


 🎄クリスマス帽子をつくったよ/Specialフィンガーペインティング//年少クラス✋👆🎄

四つ切画用紙に絵具+洗濯のりを加え、フィンガーペインティングを楽しみながらつくりました。絵の具だけだと手触りが物足らないと、以前tomomi先生と画材について話し合っていた際、夏場によくするスライムあそび(ヒンヤリ、グニュグニュが気持ちいい!)にも似たソフトな手の感触に近づけたく「洗濯のり」を加えるとどうかしら!と閃き💡、以前の年少クラスで取り入れてみたのが数年前のこと。

今年の年少クラスの子ども達は入園以来逞しく遊びこみ、多くの体験を通して何でも前向きにチャレンジできる子らに成長しています。自分の両手で絵の具を混ぜていく面白さを経験しながら、汚れを気にせず自由にのびのびと気持ちを開放して表現する時間はこちらもワクワク感で楽しくなりました。活動の様子は以下にご紹介しています。

こちらは園内の落葉樹の落ち葉コンポスト。いっぱいになると色彩的にも目に美しく映えます。森で子ども達が山ほどの落ち葉を舞い上げて遊んだ日には、落ち葉をたくさん集めて持ち帰りこのコンポストに入れて混ぜました。モミジ、クヌギ、モクレンなど紅葉が終わっても子ども達にとって色のお楽しみは続いています。

自由に感触を楽しみ、新たに黄色の絵具を手でドロップしてみるとこんなに素敵💕 もう一枚の画用紙に転写してほらできあがり!!

🎅 ✾ 🎅 ✾ 🎅 ✾ 🎅 ✾ 🎅 ✾ 🎅 ✾🎅 ✾ 🎅 ✾ 🎅 ✾🎅 ✾ 🎅 ✾ 🎅 ✾ 🎅
--------------------------------------------------
サンタ🎅さんが!💕Merry Christmas🎄


12月の半ば(12/14)、クラスお楽しみ会の催しを各クラスでしている頃、森の奥にトナカイのソリをとめてきたサンタクロースさんの姿がありました。

それぞれのクラスではお楽しみ会が続いている頃。白い袋に山ほどのプレゼント🎁を入れたサンタさんは各園舎を訪問して荷物を届けられます。園庭横の第一園舎、そしてたんぽぽぐみ第二園舎へ。

~よしよし💕みんなよい子だよ🎅~と。
次はつきぐみ第三園舎へ。大きな体をまげながら、ゆっくりゆっくり中へと入り、各クラスに声をかけてプレゼントを置いて園舎をあとにされました。大きな体のサンタさんはつづいて園長室にも入ってこられ、園内放送のマイク🎤をつかって全園舎の子ども達に英語でメッセージを届けてくださいました。
「ありがとう~~、サンタさーん!👧👦👩👨」各園舎からは子ども達の声がやま中に飛び交う日となりました。

お楽しみクリスマス会では一人ずつがつくったクリスマス帽子を被って過ごしました。そしてこの日、全員が被ってお帰りしました。素敵です!雨降りでなくてよかったです。

さようなら、とお帰りのご挨拶をして石段を下りていきます。

年少さんと年長さんのお姉さん。毎日手をつないで行き来するお山までの道のり…そして優しいお母さんがお迎えして下さる日々💕

こちらも年長のお兄さんと年少の二人つなぎ。

さようならってAちゃんが… また明日ね💕 こちらも年長さんと年少さんペア💕

さよなら~~MくんRちゃん💕

クリスマス帽子🎄がお似合い💕

また明日ね💕

次は第2グループさん達。さようなら、またあした💕みんな素敵なクリスマス帽子🎄

いつもきちんと両手を前にしてご挨拶する年長の女の子。明日も元気で来てください💕
--------------------------------------------------
クリスマス帽子づくり(年少クラス)🎄11月末~記録

こちらは年少クラスの完成したクリスマス帽子🎄

色とりどりの模様がフィンガーペインティングで作り出された作品です。

お帽子のすそには綿。この綿も子ども達がそっとのり付けして取り付けました。てっぺんにはふんわりぼんぼりが💕 こちらは先生のお手製。

何枚ものプレートかきら気に入った色を手にとり、四つ切画用紙に自由に手で描いていきます。くるくるくる~ってなめらかに手が滑っていきます。

両手で違う色を上からのせて伸ばします。

たくさん手で絵具を伸ばしたら…  次は上からもう一枚画用紙を重ねて手でトントン、トントン、またぐるぐる~と押さえます。

こちらからそーっとめくってみると… ほら、きれい! なんとも言えない色柄が出現します。お帽子に使うのは写った側の一枚です。

サーーっ、シューッと伸びやかに手が動きます。

指で、はーと💛、はーと💚を描いてみてます。     あ~~、きもちいい~💕

上から紙をのせてゴシゴシゴシ。そしてワクワクお楽しみ~~、紙をめくってみると~

レンガ色とピンク色がまざってナイス!

こちらは黄緑色や黄色を使って。

紙を合わせたらここからめくりましょう。

ほうら… なんとも言えない春の森の中のような色合いになりました。

そしてピンク…                     そして黄色に手を伸ばして…

ペタッ、ペタッと手形がついて…             両手で色を混ぜて。

水色や黄色もミックスして試してみる

さあ、めくってみると…

ブルー系に黄色が混ざって素敵! 森の樹と夏の空色かな💚

手のひらでペインティングをしたら指先でもくるくると描いてみるよ… あ~おもしろい!子ども達が本当に楽しんで集中している時には真剣な表情をするものです。手に絵具がついてもまったく平気。不思議な色合いに。

さあ、めくってみようね。それっ…            こちらは元の絵。

うわ~~素敵な色合い。水色、黄色、ピンクがミックスされ夢のような色のできあがり~

またこちらは鮮やかなピンクを主とした色合いに… 指についた黄色絵具をポトン、ポトンとおとしてみた..💡✨

さあ、おたのしみです💕                 ドキドキの瞬間💗

あらっ!😲 指で色を落とした黄色が素敵なアクセントに💛 写った右側もとても素敵な柄になりました。

素敵な色合いと柄になって出てきました💕 どんな色柄になって出てくるのかは誰にもわかりません。試してみてのお楽しみ!

こちらは指の形をつけながらペタペタとペインティング😲

リズミカルな指の動…きが楽しい時。             そしてもっとたくさんの黄色を手につけて

そっとめくると…                    こんなに鮮やかな柄に。まるで夏の花火のようでもあります。

ぼくは黄色だよ…                    その後に他の色もミックスして混ぜる時間がたって…

またまた綺麗な色になったね~! よかったね💕

左右がほぼ同く左右対称が出てきたね!

どんなになるんだろう?

こちらがフィンガーペインティングをした方。        そして転写された方。

次々に創り出される子ども達の感性賜物。

青空の上の夕焼け空?。なんて美しい!

紫系が深みを醸し出してなかなか素晴らしい。

紙をアップで見るとこのような色合いに。

同じものは一つとしてない、それぞれの感性と偶然性から出来上がる魔法のよう!

なにに見える?                     左右対称のチョウ🦋のような形かな。

思いっきりくるくるくる~と紙中に大変ダイナミックにペインティング💗

さあ、めくりましょうね😊                どんなになるかな。

うわっ~~、綺麗な夕焼けの空みたい~

頭に合わせてくるりと巻いたクリスマス帽子の完成で~す😊 両横にゴムをつけてお帰りしました。クリスマスの日はお手製のクリスマス帽子をかぶって楽しい一日を過ごして下さいね🎄☆~🎅🐴~
--------------------------------------------------
カレンダー製作(年少クラス)🐰(12/13(火)記録)

そして続くカレンダーづくりをしました。

来年の干支うさぎを色画用紙をカットして台紙に貼り、この日はふわふわの綿をボンドにつけて貼っていきます。ボンドの量や綿棒の使い方で塗りやすくもあり、塗りにくくもあり…。

ウサギの体にフワフワの綿。なかなか素敵!

これでできたわ!                      いいうさぎさんができたじゃない!💕

この辺にしようかな。

綿をまるめてボンドをつけてるの。

綿かいっぱいだ。                     しっぽもつけたよ!

紙は紫にしたの、そしてこれから綿をつけるところ。

のりをくるくるとつけて。

せんせい、かわいいでしょ💕               千代紙もならべてつけたの。

ほら、かっこいいでしょ!(完成したら組み立ててあそんでいます)  こうして下もはしるよ。

じっくりとつくり仕上げます。

こうして、こうして…                  いっこせんせい、これどう?と聞いています😊

ぼくはこんなんだよ、とお友だちも。このブロック、使いやすくて特に男の子たちにとても人気!足らないこともあります。サンタ🎅さんがたくさんくれたかもしれません😊✌

このくらいでいい?

出席の具合で登園した時に前回の分もつくります。お休みの関係もあり活動の写真はすべてできなく一部のみです。

ずらりと来年用の🐰カレンダーが完成しました~~! 来年一年間のカレンダーとして、また作品として各ご家庭で飾って下さい🐇 来年がよい年となりますように👏

以下カレンダーご紹介🐇(すべてではありません)

--------------------------------------------------
クリスマス帽子づくり(年中クラス)🎄 ころがし絵11/24(木)

次は年中クラスのクリスマス帽子製作の様子です。素敵な帽子がたくさん完成しました🎄

絵具がついたビー玉を使って「ころがし絵」をした日の様子です。

段ボール箱の底にお帽子の形にカットした色画用紙(好みの色)を貼り、各色の絵具につけたビー玉を転がします。

コロコロッと転がってはビー玉が描いた線がつきます。なかなか紙の真ん中を通ることが難しく端っこばかり行き来するので難しいものです。いよいよ座って取り組んでいる様子も。

こうして少しずつ色の線が増えていき…

忍耐力の賜物で、ダイナミックで鮮やかなラインがたくさんできてきました😊さて、どんなになったか外してみましょう。

なかなか素敵です!💕 毛糸かなにかでステッチをしたような、なかなか手描きではこのようには描けません。

わたしは紙はピンクにしたの…               ん~~、だいぶできたね😊

どれどれ? がんばってますね~! なかなか素敵💕四隅をビー玉が動いた跡が見られます。

そしてぼくも…                     これでいいわ💕

乾燥棚に入れて乾かします。

各クラスが順に試しています。

段ボール箱を手に持ちうまく動かしてみるコツがわかってくると面白くなります。

しっかり色がつきました。

細い線、太い線が交差してビー玉が描いたユニークな絵ができあがります。

先生に箱から出してもらった時は達成感に溢れた表情をしています😊 箱の底も素敵な柄が。

ゆっくり、ゆっくり…

おもしろい!                       みててね😊

まあ!素晴らしい💕

箱の底も素敵な柄が。

こちらは順番を待っている時につくった粘土。なにやら美味しそうなおやつかな。

ダンスダンス!~💃~ なんだか楽しくなってくるビー玉の転がし絵。でも結構体力と忍耐力が要る取り組みではあります😊

次は黄色ね… 黄色の絵具がたっぷりついた大きなビー玉を箱の中にポンと入れる先生。たくさんの色を使って楽しみながらビー玉の転がし絵を完成されました💕

こちらは園舎の窓辺に飾っていたそれぞれのクリスマスカード。素敵なモミノキは年少児のフィンガーペインティングと同じ技法で、特に指先を使ってつくりました。それぞれが素敵な色合いにできあがり、サンタ🎅さんへのお願い事を書いてあります。

窓辺の光が差し込みクリスマスカードがキラキラと輝いていました✨🎄

カレンダー製作(年中クラス)🐰 12/9(金)

この日、年中クラスは🐰カレンダーの仕上げの日でした。

こちらは完成の一枚。ふわふわの温かそうな毛がついています。きっと温かい冬でいられそうですね😊

筆でうさぎぎを描いた上に最後の仕上げにやはり綿をつけて温かくしてあげます。

これ、ボンド! これから綿で毛をつけてあげるよ😊

それぞれのうさぎの絵はどれも楽しそうですが、温かな綿があるとなお喜んでくれるでしょう!

長い綿棒がこのような時には便利です。

どこに綿をつけてあげるのかは自由に考えます。

白いうさぎやグレーッシュなうさぎもいます。

製作活動の時にはほぼスモックを着用します。

立派なうさぎ🐇さんが完成! とても嬉しそうです^^💕 まわりに貼った金色系の和紙が新年のムードに。

以下はうさぎの製作が完成したものです(すべてではありません)。


来年のカレンダーが完成です! よい新年をお迎え下さい👏✨
--------------------------------------------------
クリスマス帽子づくり(年長クラス)🎄 (11/28(月)記録)

こちらは年長のクリスマス帽子🎄 昼間の太陽があたります。

各クラスが完成後、それぞれ棚の上に飾ってクリスマスお楽しみ会を楽しみに過ごしているところです。

クラスに入るとそれぞれの自信作を見せてくれます。年長クラスはクリスマスをイメージしたまま筆で描きました。

好きな科色画用紙で、好きな絵を描くこんな幸せなことはないといった表情です。

そしてこの日は自分の作品に手を加えます。クラス内も秋の落ち葉を描いた作品を展示し、みんなで描いた絵に包まれて日々を過ごしています。

なかなかよく描けていますね。楽しんで描いたことが伝わってくるクリスマス帽子🎄

年長クラスはモールを使います。クリスマスカードの縁もモールでアレンジをしましたが、モールで形をつくってお帽子のてっぺんに飾ることになりました。もちろん絵の部分にモール飾りをあしらっても素敵です。

さて、数本のモール、どうして使おうかな…

お隣りのクラス。ぱっと見せてくれるところをカシャッと撮影📸 何も言わずともよくわかってくれている年長クラスのみんな😊 なんて素敵な柄、絵でしょう💕

これはね、こうしてまるめて、そしてテープ! こうなるの!と教えてくれるMちゃん💕

こちらのグループも。くるりとまげて… こうなるんだね。

どれもクリスマス帽子にすると素敵になりそう🎄

すそが白いデザインもなかなか素敵なお帽子になるでしょうね💕

さて、モール作業に入っています。

まるめる、、ねじるなど工夫次第。            赤くてドットが素敵💕

ぼくのはこれだよ🎅🎄                  こんな形にねじってみた😊

こちらはまた細やかなお細工中。ハート柄をいくつも集中してつくっています。

イメージしたものを手先をつかってつくっています。これ初めてなのかな?

まあ! こちらはピンク色のモールを選んでお花のような形につくっているところ。

お帽子の絵も素敵💕                   横にのこりモールがありくるくると巻いてみたところ… 私もハート柄をいくつか作ってみました😊

できたよ、完成👨✌                   いいでしょ💕

てっぺんに💕のお飾りをたくさんつけてみたの。渾身の作👩💗

できたよ~~💕 すその幅広の白い部分が効いていますね!  こちらも賑やかな色柄のクリスマス帽子🎄

みて、完成😊✌                      トップが夜空のよう✨

二つもつくった?😊                   さあ、つくるわ👆モールを縁にたくさんつけて…

モールでイヤリングにしてみたの💛💙🌺素敵ね!

できあがったら棚の上に置きます🎄💗 完成です💕

毎年クリスマスが近づくつくる手作りクリスマス帽子。今頃はみんなどうしているのかなあ😊💕

カレンダー製作(年長クラス)🐰 (12/9(金)記録)

この日、年長クラスはカレンダー製作の仕上げをしました。

ベースはスポンジほど水を吸わないメラミンスポンジをカットして、トントントンと色をのせていったもの。筆でも指でも、またスポンジやタンポでもできますが、これもひらめき💡のもの! やわらかな綿があたかもうさぎの毛のように優しく仕上がりました。

こちらは綿を仕上げに取り付ける日。

ベースの上のどこに、どのようにうさぎ🐰をつくるのか考えています。この前には、みんなで図鑑をみたり、いろんな色のうさぎがいることもみんなで見て確認したところです。

うさぎをつくるおおよその場所が決まり下絵を書いたら、厚紙をカットしたへらでのりをつけていきます。

考えながら試行錯誤する時間。

決めたところへうさぎの形を綿でつけていきます。耳や目、口なども。

これも初めての方法ですが、面白い!と思えばなんでも前向きにやってみることができる子ども達。

綿をちぎってつけていく作業中。

私はここ、ここがうさぎ🐰さんのいる場所よ。

うさぎが横を向いているところだそうです🐇

私は二匹のうさぎよ🐰🐰 

声が出てこないほどに集中して取り組む時間が流れます。

ピンと立った立派な耳が見えます。鋭意取り組み中🐰

元気に横を向いて飛んでいるところでしょうか。

こんな感じになりました😊                こちらもピョンピョンと飛び立ちそうなうさぎさん🐇~

思ったままにじっくりと取り組み中。

さて、終了式前にカレンダーにうさぎ🐰の作品が取り付けられ、来年用カレンダーが完成しました😊💕

年長クラスは綿でうさぎさんを貼り絵したのは初めての方法で初体験でした。

それぞれの力作のうさぎ🐰さんをご紹介します(一部)。

👇サンタ🎅さんへの手作りクリスマスカード。それぞれお願いごとが書いてあります。ご覧下さい。

クリスマスの木の縁にはパンチで穴を開け、モールを思いのままにお飾りでつけ、願い事がたくさん書かれ並んでいます。

クリスマスの木であるモミノキやドイツトウヒが園内にはあります。ある日それをみんなでよく観察し、作った木の中に枝や花を描いてみました。別の絵画の日に、落ち葉を選んでじっくりと見て描くことをした後なので、ドイツトウヒの枝や針葉のつき方など、改めてじっくりと観察をしながらクレパスで木の中に描き込むのも真剣でした。

各クラスではそれぞれのほしいものを読んで話を交わす様子があります。

もうすぐクリスマス🎄、今はお家の窓辺に飾っているのでしょうか😊 幸せなクリスマスを元気で過ごして下さいね💕

Christmas wreath✾
こちらは木の実いっぱいのてづくりクリスマスリースをいただいたもの💗 約30個以上も驚くほどたくさんの木の実が使われています。子ども達もよく知っているヤシャブシかと思うとそれはミズメ、京都にはないカラマツ、左下にある大きくて素敵なドングリはなんと北海道のレッドオーク。ひみつの庭に植えたかった一つです。豚の角煮で使うハッカク、シナモン、そして大好きなストローブマツがついています✨ 心より感謝です✾

最後に…12月は絵本通信の担当で『くるみ割り人形』を皆さまにご紹介しました。
クララのみた夢のような楽しく幸せなクリスマスシーズンと新年をご家族でお迎えになりますように✾

Similar Posts: