2024.12.08
12月8日(日) / みんなで焼き芋🍠したよ👧🔥👦(全学年12/3(火)記録)
お山の中やひみつの森で拾い集めた色とりどりの落ち葉や枝🍂。少しずつ積んでいく年少クラスの子ども達。
年中クラスも枝も枝葉を組んだ中にアルミホイルに包んだお芋を入れていきます。
年長クラスは反対側にもう一つ別の焚火をします。井桁型から合掌型に太い枝から順に組み上げ、その中にアルミホイルに包んだ安納芋を入れます。上からひみつの森で拾い集めた枝や園内で剪定した枝葉の束をほぐして組み上げ準備完了!
----------------------------------------
みんなで焼き芋したよ🍠👧🔥👦🍠全学年(12/3(火)記録)
この一年間に剪定した樹木の枝束。カシ、エノキ、コナラなどの乾燥木材🍂
水入りバケツも準備。
どこにいれようかな。
枝をほぐして入れます。
お天気が続いたので拾った落ち葉が乾燥してさらさらしていてラッキー✨🍂🍂これもお天気のお陰☀
ざっと入れます。モクレン、コナラ、イチョウ、モミジ… クスノキの葉っぱも😊
こんもり落ち葉のお山ができあがっていきました🍂🍂
枝で押さえて着火🔥
炎が出てきました。
年長クラスの枝葉の山も着火スタート。
🔥勢いが出てきました。空気穴は確保しつつ。
🔥が真っすぐ上に上がりました。火の勢いが強く暑くなってきたら後ろに下がって応援します。
お芋は種子島の安納芋を100個調達🍠🍠🍠…
🔥燃えろよ燃えろよ 炎よ燃えろ~
火のこを巻き上げ 天までこがせ… (こんな歌がありましたね♪ またみんなで歌いましょう!)
みんなで焚火の火を見守ります。
暫くの間にすっかり燃え尽き炭になりました。この中にお芋を入れておく時間が長いほど、安納芋はサラッとした甘さから熟成ネットリタイプの甘いお芋に焼き上がります。
中まで火が通っていたらそう時間を置かずに取り出します🍠
みんなで火を守り太陽の遠赤外線を体に受けてほっとくつろいでくるひと時😊
こちらもよい香りがしてきました🍠
中まで焼けたみたいですよ~!
一個ずつボウルへ。
よく焼けています😊
LサイズとMサイズの焼き芋が完成💕
炭ができています。
この日、旧職員のY先生も応援にかけつけて下さいました。感謝👏😊💕 お芋を包んだアルミホイルを外す作業の先生達。
焚火のまわりはよい香りが漂います🍠🍠
焼き芋の完成~🍠🍠🍠
こちらも中までよく焼けています🍠🍠🍠
焚火の炎で頬が紅潮気味の子ども達。太陽の光も加わって☀
はやくたべた~い!
ほかほか!焼きたての焼き芋を手に。
焼き芋観察中😊
あったかいよ✨ はやくたべたい💕
手がほかほかしてくるね。
どこからたべようかな~
あったかい~
いいにおいするよ!
それではみんなで「いただきます👏」
さあ、年少さんもしっかり手に持って。
いただきます👏 あっ、おいしい!
パクリ!🍠 うん、おいしい!
おいしそ~~🍠🍠
あつあつ~
みんなでお芋をパクリ!
甘い! 美味しいよ!
うん!おいしい✨
よく焼けて甘いよ🍠🍠🍠
お芋ナイス!!
美味しい🍠🍠🍠
おいしいよ~✨
皮をむいたら前の紙へ。
甘くておいしい!
ほら、おいもおもいよ!
ん~~! モグモグ。
パクリ✨
どこから食べる?
お芋の香りに包まれた和やかな時間。みんなとても静かです😊
焚火の炎とお芋の香りにつつまれて…お芋を手にして甘いお味を楽しみました💚
園庭に沿って石畳に座り、ゆっくりと焼き芋🍠を頬張る時が流れました🍂🍂🍂
今年は秋の行事がすべてお天気に恵まれ無事12月まで過ごすことができました。本当に有難いことでした😊🍂