京都 山の学校|新しい学びの場

山の学校は学校法人北白川学園による小学生から大人を対象とした学びの場です。ゼミ形式のクラス、語学クラスも充実。

「会員の声」の記事一覧

山の学校ゼミ『調査研究』

山の学校ゼミ『調査研究』を受講して 受講生 O.A.さん  本を読むことが好きな私は、ライトノベルについて考えています。もとは本を読むことがただ好きなだけだったのですが、調査研究を受講し、対象となる本の簡単な分類わけをし […]

『ラテン語初級文法』を受講して

哲学を学ぶ上で、デカルト、スピノザやルクレティウス等を原書で読んだりするために「ラテン語初級文法」のクラスを受講しました。 今では、田中利光先生の『ラテン語初歩』も残りわずか4課を残すのみとなり、ラテン語の文法システムや […]

『ラテン語初級文法』を受講して

「ラテン語初級文法」を受講して 仕事になれてきて時間がとれるようになったこともあり、2013年から、自宅に近くて以前から気になっており、父も通っている「山の学校」のラテン語の初級文法のクラスを山下大吾先生のもとで学びはじ […]

「英語講読クラス」 受講生の声

受講生の方がご寄稿下さいましたクラスの感想文をご紹介致します(2014.02.24)。 (過去寄せられた感想文は、こちらに掲載させて頂いております。→「会員の声」) John S. Mill「自由論 (On Libert […]