「イタリア語講読クラス」受講生から 更新日:2023年3月16日 公開日:2014年4月4日 会員の声 昨年のイタリア語講読クラスでは、わたし自身にとって記念すべきことが二つありました。 ひとつめは、テクストの翻訳が出版されたこと。山びこ通信の前号で柱本先生が紹介されていたとおり、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の映画「鑑定士 […] 続きを読む
「退職後の生き方とラテン語学習」 更新日:2022年10月14日 公開日:2014年4月3日 会員の声 受講生の方がご寄稿下さいましたクラスの感想文をご紹介致します。 (過去寄せられた感想文は、こちらに掲載させて頂いております。→「会員の声」) 退職後の生き方とラテン語学習 読書と新規分野開拓が基本方針です。まず、200 […] 続きを読む
『ギリシャ語入門』・『ギリシャ語初級講読』の感想 更新日:2024年10月3日 公開日:2013年4月25日 会員の声 R.F. 中学3年生の頃に、「ビー動詞はあるのに、エー動詞はいつ出てくるんですか?」と、真顔で先生に質問したほど、私は英語音痴でした。そんな私が、“Thrasymachus”という、英語で書かれた教科書で、古典ギリシャ語 […] 続きを読む
山の学校に通わせて 更新日:2023年5月26日 公開日:2012年11月16日 会員の声 お山の学校には一年生のときからお世話になっています。 最初は親の意思で通っていたのですが、回を重ねるにつれて、「自分から」山を登っていくようになりました。かいがのクラスでは先生方が、技術的なことの指導にとどまらず、深く豊 […] 続きを読む