京都 山の学校|新しい学びの場

山の学校は学校法人北白川学園による小学生から大人を対象とした学びの場です。ゼミ形式のクラス、語学クラスも充実。

「会員の声」の記事一覧

会員の声〜『イタリア語講読』クラス

昨年の12月よりイタリア語講読クラスに参加させて頂き、もうすぐ1年になります。毎週月曜日の夜、離れの教室に集まるのは三人なのですが、このクラスは実際のところ先生二人に生徒が一人といった趣です。なぜなら、私以外のもう一人の […]

『かず』『しぜん』

山の学校では、息子二人小四の兄はかず、小一の弟はしぜんでそれぞれお世話になっています。 山の学校との出会いは、の前に私達家族には幼稚園との出会いがありました。幼児教育からはじまる山下先生の教育に対する想い、人として幼児教 […]

受講生の感想(ギリシャ語講読・漢文入門クラス)

1 ギリシア語講読  冬学期よりツキュディデスを読んでもらふことになりました。  三十数年も昔の話になりますが、数日間入院した機会にツキュディデスを岩波文庫の久保正彰訳で読んで、これはすごいものだと思ひました。すごいとい […]

「ラテン語初級文法」を受講して

山の学校では講師間での学びの場も応援しています。そこで「ラテン語初級文法」を受講された浅野先生と小林先生講感想をご紹介します。 なお、今年ラテン語に挑戦したいと考えている人は今が絶好の機会です。文法から講読まで様々なクラ […]