最新記事
「勉強が出来る」ということ――行いて余力あらば即ちもって文を学ぶ――
山下太郎 日本では「勉強が出来る子」と言えば、試験で成績の良い生徒のことを意味するが、同じ言葉を世界の中で用いれば、それは「学校に通って勉強できる恵まれた環境にいる子ども」を意味する。世界広しといえども、日本ほど長時間「 […]

1年間のラテン語通信講座を振り返って
- 更新日:
- 公開日:
受講生の声 私は昨年4月より約1年に渡り、通信講座にて山下先生にラテン語のご指導を頂きました。 先日、無事に全課を終了することができ、大変嬉しく思っております。まずは、最後まで丁寧にやさしくご指導下さった山下先生、あ […]