1217 何でも勉強相談会(34回) 更新日:2013/11/13 公開日:2012/12/23 何でも勉強相談会勉強会 12月の何でも勉強相談会も3名の参加がありました。中学校での勉強をどのようにすればよいかという話になりました。 続きを読む
かるた大会(第2回) 更新日:2013/11/13 公開日:2012/12/20 その他のイベント 福西です。昨年度の夏休み2012/8/22に開いた「かるた大会」のレポートです。 (第2回の様子) 続きを読む
ひねもす道場2012/11/22 更新日:2013/12/19 公開日:2012/11/27 ひねもす道場(高学年) 福西です。 この日は、前回のロボットからの展開で4本足のものを作ったり、ハンドバッグや剣を作ったりしました。当日の様子をギャラリーでご覧ください。 続きを読む
ひねもす道場(1022) 更新日:2013/12/19 公開日:2012/11/12 ひねもす道場(高学年) 福西です。10月のひねもす道場の様子です。 「前回」の続きと、ロボットの基本となる形を教えました。 続きを読む
1022 何でも勉強相談会(第32回) 更新日:2013/11/13 公開日:2012/10/30 何でも勉強相談会勉強会 この何でも勉強相談会では、自分で勉強できるようになることを応援しています。 続きを読む
ひねもす道場(0920) 更新日:2013/12/19 公開日:2012/09/21 ひねもす道場(高学年) 福西です。 今回は、変形ロボットを作りました。 ロボット形態から… 飛行形態へ! 当日の様子は、ギャラリーでどうぞ。 続きを読む
2012-09-15 論語の素読 公開日:2012/09/16 論語の素読 最初に黙想し、心を整え姿勢も整えてから、今まで学んだ言葉を繰り返し全員で朗唱しました。 この日は「徳孤ならず。必ず隣あり」から逆順に声に出していき、最後に「学びてしこうして・・・」に戻りました。特筆すべきは、二歳の参加者 […] 続きを読む
2012-09-10 英語特講 更新日:2013/11/13 公開日:2012/09/11 英語特講 昨日の英語特講の様子を報告します。 参加者は中二生が二人。中1全体の復習問題を解いてもらいました。全部で穴埋めの問題です(つづりを正確に書かないといけません)。A君は前回の英語特講で、このプリントを3回やりました。その際 […] 続きを読む
英語特講 08-20 更新日:2013/11/13 公開日:2012/08/21 英語特講 昨日の英語特講を簡単に振り返ります。 英語特講では、ひごろなかなか顧みることのできない「復習」、それも徹底的な復習に取り組んでもらっています。 高校生でも中一から復習します。具体的には、中一で学ぶ例文ひとつひとつについて […] 続きを読む
0723 何でも勉強相談会(第30回) 更新日:2013/11/13 公開日:2012/07/29 何でも勉強相談会勉強会 今回は夏休みに入ったばかりということもあり、中学生から高校生まで5名の参加がありました。 続きを読む