『モモ』を読む(西洋の児童文学を読むB、2021/6/4) 更新日:2021/06/25 公開日:2021/06/29 モモを読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 『モモ』(エンデ、大島かおり訳、岩波書店)の21章「おわり、そして新しいはじまり」を読みました。 その受講生たちの要約です。 H.A.さん モモはニノのポーズに導かれ、灰色の男たちのアジトへ侵入する。灰色の男 […] 続きを読む
『クローディアの秘密を読む』(西洋の児童文学を読むC、2021/6/10) 更新日:2021/06/24 公開日:2021/06/25 クローディアの秘密を読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 『クローディアの秘密』(カニグズバーグ、松永ふみ子訳、岩波少年文庫)4章の、受講生の要約です。 Cクラス(中学生) Y.M.さん 二人は早朝からの危険な時間を努力して過ごしていた。人でにぎわうようになると、群 […] 続きを読む
『クローディアの秘密』を読む(西洋の児童文学を読むA、2021/6/10) 公開日:2021/06/24 クローディアの秘密を読む西洋の児童文学を読む(小学生) 福西です。 『クローディアの秘密』(カニグズバーグ、松永ふみ子訳、岩波少年文庫)4章の、受講生の要約です。 Aクラス(小学生) H.F.さん 朝、クローディアとジェイミーはとても早く目がさめた。ふたりの胃ぶくろは、すっか […] 続きを読む
ことば2年(2021/6/2,6/9) 更新日:2021/06/21 公開日:2021/06/22 クマのプーさんを読む小学ことば 福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『11 トラー木にのぼる』を読みました。 今回もトラーが話題の中心です。 トラーとルーが一緒に木に登ります。そこですったもんだが生じます。 相棒のルーは […] 続きを読む
ことば2年(2021/5/26,6/2) 更新日:2021/06/16 公開日:2021/06/20 クマのプーさんを読む小学ことば 福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『10トラーのあさごはん』を読みました。 新キャラ、トラーのデビュー作です。 内容については、今回は割愛します。 音読した後、いつもプリントで、次のよう […] 続きを読む
ことば2年(お知らせ) 更新日:2021/06/04 公開日:2021/06/19 お知らせ小学ことば 福西です。 もうすぐ『くまのプーさん えほん』(全15冊)を読み終えます。 次のテキストは、ジョーン・エイキンの『しずくの首飾り』です。 『しずくの首飾り』(ジョーン エイキン、猪熊葉子訳、岩波少年文庫) 箱本は手に入り […] 続きを読む
『ポリーとはらぺこオオカミ』を読む(ことば3~4年2021/5/25)(その2) 公開日:2021/06/15 小学ことば 福西です。 (その1)の続きです。 『ポリーとはらぺこオオカミ』(ストー、掛川恭子訳、岩波書店)の最後、7章「短いお話」です。 オオカミは、ポリーの家の花畑で、花占いをしています。 「手にはいる、手にはいらない。」 と。 […] 続きを読む
『ポリーとはらぺこオオカミ』を読む(ことば3~4年2021/5/25)(その1) 更新日:2021/06/15 公開日:2021/06/14 小学ことば 福西です。 『ポリーとはらぺこオオカミ』(ストー、掛川恭子訳、岩波書店)を読了しました。 最後のお話は、6章「オオカミの台所」と7章「短いお話」です。 ポリーがとうとうオオカミに捕まってしまい、オオカミの家に閉じ込められ […] 続きを読む
『ポリーとはらぺこオオカミ』を読む(ことば3~4年2021/5/18) 更新日:2021/06/04 公開日:2021/06/12 小学ことば 福西です。 『ポリーとはらぺこオオカミ』(ストー、掛川恭子訳、岩波書店)の5章「七ひきめの子ヤギ」を読みました。 今回は、ポリーがミスをします。 オオカミだと思って、本物のお母さんを玄関前に長時間待たせてしまいます。 「 […] 続きを読む
『クローディアの秘密』を読む(西洋の児童文学を読むC)2021/5/20(その2) 公開日:2021/06/10 クローディアの秘密を読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 (その1)の続きです。 彫像にとってじぶんが重要な人になりたいと思いました。じぶんで、このなぞをとこう! 今回は、この表現について、立ち止まって考えてみます。 ふつうなら、「このペンは私にとって大切です」と言 […] 続きを読む
『クローディアの秘密』を読む(西洋の児童文学を読むC)2021/5/20(その1) 更新日:2021/06/10 公開日:2021/06/09 クローディアの秘密を読む西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 『クローディアの秘密』の4章を読みました。 いよいよ天使像が登場しました。 クローディアとジェイミーは、早朝の開館までの時間はばれないようにひっそりし、開館後は見学者のふりをしてすごします。 勉 […] 続きを読む
ことば2年(2021/5/12,19) 公開日:2021/06/07 クマのプーさんを読む小学ことば 福西です。 クマのプーさんえほん(ミルン、石井桃子訳、岩波書店)の、『8 プーのたのしいパーティー』を、先週の続きから読みました。 そのあと、『9 イーヨーのあたらしいうち』を読みました。あらすじについてはこちらの記事を […] 続きを読む