ラテン語初級講読C 更新日:2013/11/30 公開日:2010/07/24 ラテン語 前川です。前回はセネカ「ルキリウスへの手紙」24の18節から20節の初めまで読みました。冥界の苦しみについての神話的な事象を否定はせずに、... 続きを読む
古文講読 更新日:2013/12/13 公開日:2010/07/24 古文 前川です。「枕草子」の講読、前回は23段(岩波文庫)の後半を読みました。古今集をめぐる宣耀殿の女御のエピソードが中心ですが、1100首を間... 続きを読む
ラテン語初級講読C 更新日:2013/11/30 公開日:2010/07/10 ラテン語 前川です。今回は『ルキリウスへの手紙』24の15節半ばから17節までを読みました。短い文が多く、読みやすい部分でした。苦難に対する心持ちな... 続きを読む
古文講読 更新日:2013/12/13 公開日:2010/07/08 古文 前川です。今週は「枕草子」10段から22段(岩波文庫版)までを読みました。ほとんどが類従の段で、ある意味無味乾燥なところもありますが、「... 続きを読む
ラテン語初級講読C 更新日:2013/11/30 公開日:2010/07/05 ラテン語 前川です。前回はルキリウスへの手紙24の14節から15節の途中まで読みました。今日の一節。Levis es, si ferre possum, brevis es, si ferre non possum.苦難につい... 続きを読む
山びこ通信の誤植~漢文クラスの時間 更新日:2017/03/07 公開日:2010/07/02 漢文 山下です。9月からの漢文クラスですが、正しい開講時間は17:10-18:30でした。謹んで訂正させていただきます。 続きを読む
古文講読 更新日:2013/12/13 公開日:2010/07/01 古文 前川です。6/30には、「枕草子」の第8段を読みました。一連の物語として楽しめる段で、臨場感溢れる描写が印象的です。また注解によれば「あは... 続きを読む
古文講読 更新日:2013/12/13 公開日:2010/06/23 古文 前川です。本日の古文講読は、8段(岩波文庫版)の途中から最後まで読みました。登場人物のユニークなやり取りが実に臨場感をもっており、楽... 続きを読む
ラテン語初級講読C 更新日:2013/11/30 公開日:2010/06/21 ラテン語 前川です。前回は22書簡11節から13節まで読みました。印象に残った一句。Non hominibus tantum, sed rebus persona demenda est et reddenda facies sua.物事の本質を見... 続きを読む
古文講読 更新日:2013/12/13 公開日:2010/06/17 古文 前川です。「枕草子」5段の途中から8段の途中まで読みました。5段に描かれた当時の風習・風俗は興味深いものがあります。また主語の判定など... 続きを読む