山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「古典語」の記事一覧

ラテン語概説

前川です。3回にわたった「ラテン語概説」(「ラテン語入門」というより、この方がふさわしいかと)が終了しました。『ラテン語初歩』を教...

キケローを読む

山下です。「友情について」(De Amicitia)を読んでいます。今日は、10節、11節を読みました。難解な箇所があり、もう少しよく調べたいと思...

キケローを読む

山下です。今日は、7節の途中から9節の終わりまで読みました。「カトーはいかに立派に息子の死にたえたか!」というフレーズ。練習問題で...

ラテン語

山下です。2月に入り、水曜日のキケローのクラスは参加者の都合のため、お休みしています。金曜日のクラスは、文法の復習をしています。ウェ...

ラテン語初級講読

前川です。ラテン語のマルコ福音書、順調に読んでいます。しかし、あまりにも直訳なので、ラテン語としては不自然な表現も多々ありますね。...