山の学校 weblog
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
ホームページ
ごあいさつ
入会案内
スケジュール
会員の声
お問い合わせ
「高校数学」の記事一覧
0617 中学・高校数学A
公開日:
2015/06/18
高校数学
浅野です。 ベクトルは新しい概念なので苦労する人が多いです。
続きを読む
0611 高校数学
公開日:
2015/06/12
高校数学
浅野です。 これまでに理解していることを土台にして、少し頑張ればできることをしています。
続きを読む
0610 中学・高校数学A
公開日:
2015/06/11
高校数学
浅野です。 SPIなどの就職試験では高校までの数学では習わないような論理の問題が出題されます。
続きを読む
0604 高校数学
公開日:
2015/06/05
高校数学
浅野です。 学校の定期テストで非常にいい出来だったとの報告を受けました。先週感じた手応えからしても予想のできたことでした。
続きを読む
0603 中学・高校数学A
公開日:
2015/06/04
高校数学
浅野です。 繰り返しやり込むしかないと改めて感じました。
続きを読む
0528 高校数学
公開日:
2015/05/29
高校数学
浅野です。 うれしい誤算がありました。
続きを読む
0527 中学・高校数学A
公開日:
2015/05/28
高校数学
浅野です。 しつこく2次関数の練習をしています。
続きを読む
0521 高校数学
公開日:
2015/05/22
高校数学
浅野です。 平方根の範囲では二重根号の外し方が最も難しいです。
続きを読む
0520 中学・高校数学A
公開日:
2015/05/21
高校数学
浅野です。 高校の定期テストでは学校からもらう対策プリントの問題を解けるようにするという方針を確立しました。
続きを読む
0514 高校数学
公開日:
2015/05/15
高校数学
浅野です。 因数分解や平方根をパズル的に楽しんでいます。
続きを読む
0513 中学・高校数学A
公開日:
2015/05/14
高校数学
浅野です。 実はこのクラスでは就職試験を見据えた対策もしています。具体的にはSPIに取り組んでいます。
続きを読む
0507 高校数学
公開日:
2015/05/08
高校数学
浅野です。 因数分解です。
続きを読む
前へ
35
36
37
38
39
40
41
42
43
次へ
山の学校 weblog
TOP
かず
高校数学
「高校数学」の記事一覧(39 / 58ページ)