山の学校 weblog
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
ホームページ
ごあいさつ
入会案内
スケジュール
会員の声
お問い合わせ
「英語(中高生)」の記事一覧
0210 中学英語2〜3年
公開日:
2016/02/11
中学英語
浅野です。 京都府立高校入試の過去問を続けています。
続きを読む
0209 高校英語3年
公開日:
2016/02/10
高校英語
浅野です。 長文読解では当たり前ながら内容をつかめているかということが問われます。
続きを読む
0205 中学英語
公開日:
2016/02/06
中学英語
浅野です。 英検準2級の一次試験に合格した生徒は二次試験の練習をしました。
続きを読む
0204 高校英語
公開日:
2016/02/05
高校英語
浅野です。 比較の範囲を続けています。
続きを読む
0203 中学英語2〜3年
公開日:
2016/02/04
中学英語
浅野です。 中学校での最後の定期テストを終えました。
続きを読む
0202 高校英語3年
公開日:
2016/02/03
高校英語
浅野です。 受講生の希望もあったので、英作文を取り入れました。
続きを読む
0129 中学英語
公開日:
2016/01/30
中学英語
浅野です。 分詞がよくわからないという声を受けました。
続きを読む
0128 高校英語
公開日:
2016/01/30
高校英語
浅野です。 高校で習う比較は特殊な表現が多いです。
続きを読む
0127 中学英語2〜3年
公開日:
2016/01/28
中学英語
浅野です。 定期テストを考慮して、教科書の本文の穴埋めなどをしてもらいました。
続きを読む
0126 高校英語3年
公開日:
2016/01/27
高校英語
浅野です。 大学別試験を見据えた長文読解に取り組んでいます。
続きを読む
0122 中学英語
公開日:
2016/01/23
中学英語
浅野です。 長文読解ではいろいろな難易度のものを織り交ぜています。
続きを読む
0121 高校英語
公開日:
2016/01/22
高校英語
浅野です。 高校で比較を習っていると聞いたので、その範囲のプリントを渡しました。
続きを読む
前へ
36
37
38
39
40
41
42
43
44
次へ
山の学校 weblog
TOP
英語(中高生)
「英語(中高生)」の記事一覧(40 / 120ページ)