山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「英語(中高生)」の記事一覧

1/14 高校英語

上尾です。今年二度目の英語の授業です。少しずつですがスムーズに読み進められるようになってきています。今回は、準備の段階でいつもの2...

1/13 英語(高校)

岸本です。この高校英語の水曜クラスも、ようやく冬学期再開です。年も改まって心機一転しつつ、これまでの積み重ねを生かして、今年も英語...

1/13 英語(中1)

岸本です。昨日に引き続き、今日も寒い中お山に上ってきてくれました。部活で疲れているのかな?と思える一面もありますが、目をこすりなが...

1/7 高校英語

上尾です。年末年始、高校英語の授業は冬期講習を行いました。冬期講習では、いくらか時間を割いて英語の基礎的構造についての復習を行った...

1/12 英語(中1)

岸本です。年が明け、火曜クラスもようやく冬学期が再開しました。2010年の最初となった今日のクラスは、6回を予定している補講の4回目で、単...

0107 英語高校

浅野です。冬期講習も無事に終了し、冬学期が再開しました。今回は新しくNさんが参加してくれました。それぞれの様子を報告します。

12/23 英語(高校)

岸本です。生徒さんと私の都合で、2週連続で休講となってしまいましたが、今日、補講という形で久々に生徒さんと顔を会わせることができま...

12/23 英語(中1)

岸本です。昨日に引き続き、二回目の補講を行いました。気温が低く、霧が立ち込めるお山の中で、お休みのため誰もいない部屋に一人いるのは...