0114 英語講読C(John Dewey, Essays in Experimental Logic) 公開日:2017/01/14 英語講読 浅野です。 Science as a practical artという節の途中まで進みました。 続きを読む
1210 英語講読C(John Dewey, Essays in Experimental Logic) 公開日:2016/12/10 英語講読 浅野です。 science as a practical artというところの手前まで進みました。 続きを読む
『中学・高校英語』『高校英語』(1~2年/2~3年)『英語講読A』『英語講読C』クラス便り(2016年11月) 更新日:2016/12/12 公開日:2016/12/10 中学英語山びこ通信現代語英語講読英語(中高生)高校英語 「山びこ通信」2016年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『中学・高校英語』『高校英語』(1〜2年)『高校英語』(2〜3年)『英語講読A』『英語講読C』 担当 浅野 直樹 日本語とは異なる英語特有の表現に注意を […] 続きを読む
1126 英語講読C(John Dewey, Essays in Experimental Logic) 公開日:2016/11/26 英語講読 浅野です。 sense perception as knowledgeという節に入りました。 続きを読む
1116 英語講読A 公開日:2016/11/17 英語講読 浅野です。 That which we call a rose by any other name would smell as sweet.という文を目にしました。 続きを読む
1112 英語講読C(John Dewey, Essays in Experimental Logic) 公開日:2016/11/13 英語講読 浅野です。 引き続いた箇所の5節の途中まで進みました。 続きを読む