山の学校 weblog
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
ホームページ
ごあいさつ
入会案内
スケジュール
会員の声
お問い合わせ
「英語(一般)」の記事一覧
1112 英語文法
公開日:
2014/11/12
英語講読
浅野です。 Winnie the Pooh(クマのプーさん)を丁寧に読み進めています。
続きを読む
1108 英語講読カズオ・イシグロ『日の名残り』
公開日:
2014/11/09
英語講読
浅野です。 主人公の回想部分を読み進めました。
続きを読む
1104 英語文法
公開日:
2014/11/08
英語講読
浅野です。 Winnie the Poohを読んでいて細かいけれども大事なことに気づきました。
続きを読む
1025 英語講読カズオ・イシグロ『日の名残り』
公開日:
2014/10/26
英語講読
浅野です。 主人公の乗る車のエンジンの調子が悪くなり、近くの家で見てもらうことになりました。
続きを読む
1021 英語文法
公開日:
2014/10/26
英語講読
浅野です。 文法項目別ではなく総合的に日本語を英語にしてもらう宿題を出しています。
続きを読む
1014 英語文法
公開日:
2014/10/19
英語講読
発音を活用したしゃれなどは原文を読まないと意味がわかりません。
続きを読む
1011 英語講読カズオ・イシグロ『日の名残り』
公開日:
2014/10/11
英語講読
1923年の会議もクライマックスを迎えました。
続きを読む
1007 英語文法
公開日:
2014/10/09
英語講読
春から始めて文法事項も一通り学習し終えたので、今はクマのプーさんの読解と範囲を決めない和文英訳の練習をしています。
続きを読む
0927 英語講読カズオ・イシグロ『日の名残り』
公開日:
2014/09/27
英語講読
いよいよ会議の鍵を握るデュポン氏が到着します。
続きを読む
0925 英語文法
公開日:
2014/09/26
英語講読
この日はその場で質問に答えられずこちらの宿題とさせてもらったことがいくつかあったので、その解決を記事に書きます。
続きを読む
0916 英語文法
公開日:
2014/09/17
英語講読
強調、倒置、省略、話法といった細かな文法項目とWinnie-the-Poohの読解を同時並行で進めています。
続きを読む
0913 英語講読カズオ・イシグロ『日の名残り』
公開日:
2014/09/13
英語講読
ダーリントンホールでの重要な会議が近づいてきました。
続きを読む
前へ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
次へ
山の学校 weblog
TOP
現代語
英語(一般)
「英語(一般)」の記事一覧(28 / 44ページ)