
「小学ことば」の記事一覧

『西洋の児童文学を読む』(対象:小学生新5年~新6年)
2017年4月から始まるクラスのご紹介です。 『西洋の児童文学を読む』(対象:小学生新5年~新6年) 木曜16:20~17:20 講師:福西亮馬(予定)

ことば3~4年(2017/1/31)
- 公開日:
福西です。 前半は、『日本の昔話』(柳田国男、新潮文庫)より、以下の昔話(1話300字程度)を輪読しました。その中から1人1話ずつ選んで、「まとめる」ことをしてもらいました。

ことば2~3年(2017/1/25)
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『新美南吉童話大全』(新美南吉、講談社)より、掌編の『二ひきの蛙』、『落とした一銭銅貨』、『かげ』を音読しました。(リンクを張っているのは青空文庫にあるものです)