山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「小学ことば」の記事一覧

ことば2~3年B(2015/5/20)

福西です。 最初、Ryotaro君とTasuku君が持っていた本を紹介しました。Ryotaro君のは『日本の歴史』シリーズの学習漫画で、源平合戦のところでした。Tasuku君のは『竜巻サバイバル』という本で、水上竜巻は普 […]

ことば2~3年A(0428)

福西です。 この日は、みんなが揃う間、紙芝居の『だんごひょいひょい』(水谷章三/脚本、宮本忠夫/画、童心社)を読みました。そのあとで絵本の『フレデリック』(レオ・レオニ/作、谷川俊太郎/訳、冨山房)を読みました。

ことば2~3年B(2015/4/15,4/22)

福西です。 先週と今週と、「ノミのピコ」という取り組みをしています。「~の/~の/~の…」と、単語をつなげていく遊びです。「これが主語かな?」と思ったものが次々と交代し、文章としての意味にとらえどころがないのが特徴です。 […]