12/2 英語(高校) 更新日:2013/11/13 公開日:2009/12/02 高校英語 岸本です。今日から冬学期です。12月に入り、夜の寒さが応えます。まさに季節は冬ですが、体調などを崩さず、これまでの自分のペースで山... 続きを読む
古文講読 更新日:2013/12/13 公開日:2009/12/02 古文 前川です。古文講読、「徒然草」は215段から読み始めました。今学期も2名のご参加を頂いています。単純なメモのような段もあれば、深い思想を... 続きを読む
12/1 かず(小3) 更新日:2013/11/13 公開日:2009/12/01 小学かず 岸本です。今日から12月が始まりましたが、このクラスの秋学期は今日で最後です。少し話題がそれますが、クラスが始まる前、「かいが」でつく... 続きを読む
ひねもす道場 更新日:2013/12/19 公開日:2009/12/01 ひねもす道場(高学年) 福西です。先日、3回目のひねもす道場を開きました。今回は3年生3名が参加してくれました。寡少なれど円熟なりという感じの展開で、1時... 続きを読む
ことばの発表会 更新日:2013/11/13 公開日:2009/12/01 小学ことば 福西です。先週金曜日に『ことばの発表会』がありました。(司会は小林先生と高木先生です)1 ビデオ上映『ごんぎつね』2 ことば3年 ... 続きを読む
質問受け付けます(英語・数学) 公開日:2009/11/28 質問コーナー 浅野です。いつも授業時には質問を受け付けて、その一部をこのブログで記事にしていますが、特に試験前、受験前は思いついたときに質問をし... 続きを読む
1126 数学高校 更新日:2013/11/13 公開日:2009/11/28 高校数学 浅野です。本来今回は秋学期と冬学期の変わり目で授業はないはずでしたが、試験前ということでいつも通りすることにしました。Kさんはすでに... 続きを読む
11/25 かず(小2) 更新日:2013/11/13 公開日:2009/11/25 小学かず 岸本です。早いもので、今日が秋学期最後のクラスでした。とはいっても、来週から冬学期が始まるため、雰囲気はいつもと変わらず、元気に問... 続きを読む
「ラテン語初級講読C」──山びこ通信より(2009.11) 更新日:2013/12/04 公開日:2009/11/25 ラテン語 『ラテン語初級講読C 』(担当:前川裕) 金曜夜のこのクラスは、前期から引き続いてセネカ『ルキリウスへの手紙』(書簡集)を読んでいます。今期は第20書簡から読んでいますが、継続して参加されている2名の方はセネカにかなり慣 […] 続きを読む
「ラテン語初級講読B」──山びこ通信より(2009.11) 更新日:2013/12/04 公開日:2009/11/25 ラテン語 『ラテン語初級講読B 』 (担当:前川裕) 水曜夜のこのクラスでは、文法を終えたばかりの方を対象とし、今期からキケローの『友情について』を読んでいます。この本は前書き部分がやや長いのでそこを飛ばし、本論の始まる17節から […] 続きを読む