山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「英語」の記事一覧

0408英語一般

浅野です。おかげさまで無事に新しい年度を迎えることができました。教育関係に身を置いていると正月よりも4月のほうが感慨深いです。さて、...

伝統的英語学習法のめざすもの

中学英語クラスの取り組みです。(『山びこ通信』2004.12月号より転載)   『伝統的英語学習法のめざすもの』(山下太郎) 私は今、「山の学校」で中2の英語クラスを担当しています。クラスを受け持ったとき、限ら […]

青春ライブ授業!(第6回目)

青春ライブ授業!第6回目(2004年8月27日) 『英語から古典語へ』(講師:山下太郎) 「青春ライブ授業!」を振り返って──山下太郎 この日のテーマは「英語から古典語へ」ということでしたが、子どもたちの顔を見ていると、 […]

『英語の読み書き』(クラスだより)

山の学校設立1年目の「山びこ通信」第3号(2003年11月刊行)からの記事です。(以下転載) 『英語の読み書き』 (担当:山下太郎) 『英語が苦手な君に・・・』 (※この文の読者は、高校生・大学受験生を想定しています) […]