山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

山の学校に学んで ーー私の合格体験記

このたび京大文学部に現役合格した受講生の合格体験記をご本人の許可を得て掲載します。 私は、小学校1年生のとき「しぜん」クラスに入って以来山の学校にお世話になり、この度、特色入試で京都大学に合格することができました。もちろ […]

祝合格

山下です。 一昨日は嬉しいことが続きました。 卒園児二人から京大合格の知らせが届きました。 それぞれの卒園児とお会いし、お話を交わすことができました。 共通して伝えてくれたことは、幼稚園の三年間が今の自分の基礎になってい […]

新中1英語講習会

山下です。2/10に第1回目の講習会を行いました。 用意した資料は二種類あり、一つが中学に入学する前に覚えておきたい英単語100選と題する単語集(私家版)で、もう一つがいつも英語特講で使っている資料の中1一学期版です。 […]

新クラスの構想あれこれ

山下です。 4月からの準備をしています。 中学、高校向けクラスについて、しっかりテキストを読み込み、講師や仲間と議論を交わすクラスができたらと考えています。 大人クラスについて、ラテン語、ギリシャ語は初めて学ぶ人のための […]

中学英語

冬学期になり新しい仲間も増え、めいめい張り切って取り組んでいます。 基本はいつものプリントを解いていくことですが、自分の課題を持参して黙々と取り組む姿もあります。 私は一人一人の取り組みを見て回り、マル付けをしたり、助言 […]