オンライン対応 『西洋近代思想の古典を読む』B 新設クラス※
ホッブズ『リヴァイアサン』を読む
月曜 20:10〜21:30(予定) 講師:谷田 利文
<開設時のクラス紹介>
誰もが知っているが、実際に読んでいる人は少ない、そんな古典の中でも、真っ先に名を挙げられるのがアダム・スミスの『国富論』でしょう。
誰もが知っているが、実際に読んでいる人は少ない、
興味はあるが一人では読む気になれないという人や、大学時代、教養のために岩波文庫を買い集めたけれど、本棚に置いたままという人など、これを機会に、西洋近代の古典を実際に読み、みんなで議論してみませんか。教室では、私が質問に一方的に答えるのではなく、みなさんが現代社会に生きる中で、経験していることや、考えていることを、スミスの文章と関連させながら、自由に発言してもらいたいと考えています。
テキストは、アダム・スミス、大河内一男監訳『国富論I・II・III』(中公文庫) で、毎回、担当の方にレジュメを作ってもらい、それを基にしてみんなで議論するという形をとります。
教室でお会いできるのを楽しみにしています。
・クラス体験受付中! お問い合わせ・お申込みはこちらからどうぞ。