下記の日程で、無料ガイダンス(クラス説明会)を開催致します。
クラスに興味をお持ちの方は、みなさんお誘い合わせの上、是非お気軽にご参加下さい。
講師がクラス概要について説明したあと、参加者との質疑応答を致します。
いずれもオンライン(zoom)でのご参加が可能です。
(一部、録画視聴によるガイダンスもございます。詳細は日程末尾を御覧下さい。)
▼ 3月ガイダンスpdf(画像をクリック)
【訂正のお詫び】郵送・配布しました上記小冊子、見開き1ページ目「ギリシャ語初級講読A」の内容が「ラテン語初級講読B(キケロー)」となっておりました。正しくは、ホメーロス『イーリアス』24歌の講読です。上記pdfは修正版です。謹んでお詫びと訂正を申し上げます(2022-02-21)。
【お申込み方法】
・ホームページ「お問い合わせ」
・電話:075−781−3215
(土日祝を除く13:30〜21:30。留守録での受け付けも可能です。)
・FAX:075−781−6073
2)参加されたあとは、正規受講を希望されるか否かにつきまして、いずれの場合も3日以内にお聞かせ下さいますようお願い申し上げます。
(申込みます、見合わせます、検討中です、など)
※別紙「入会・継続申込書」では、申込締切が「3/1」となっておりますが、ガイダンス実施クラスについては、「各実施日の3日後までが申し込み締め切り」となります。
【ガイダンス日程】
「ギリシア・ローマの歴史を読む」(大野普希)
「フランス語入門A・B」「フランス語講読C」(
「現代社会を考える(フーコー)」「経済」(