「英語講読」の記事一覧
浅野です。 以前にこのクラスで読んだカズオ・イシグロさんがノーベル文学賞を受賞したとのニュースがありました。
浅野です。 意味が微妙に異なる語に注目しています。
浅野です。 ifには「もし〜なら」という意味と「〜かどうか」という意味がありますが、そのどちらにも解釈できる文を発見しました。
浅野です。 ハンナ・アレント『人間の条件』(Hannah Arendt , The Human Condition)の本文に入り始めました。
浅野です。 今回もその場では答えられなかったことを後で調べることにしました。
浅野です。 曜日と日付の尋ね方は意外に難しいです。
浅野です。 ハンナ・アレント『人間の条件』(Hannah Arendt , The Human Condition)を読み始めました。
浅野です。 約2か月の夏休みを経ても春学期からスムーズに継続しているように思います。
浅野です。 The Temper of Our Timeを読み終えました。
浅野です。 最終章も残りわずかというところまで読み進めました。