「英語講読」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
山びこ通信(2013/2)の記事を一つずつご紹介しています。(以下転載) 『中学英語』(1~2年生) 『英語一般(論文指導・講読)』(担当:浅野直樹) 英語を習い始めたばかりの中学1年生から習い始めて十年以上になる一般の […]
- 更新日:
- 公開日:
空飛ぶ車で救出されたハリーがロンの家に着くところからです。
- 更新日:
- 公開日:
ドビーが騒ぎを起こして3日後からです。
- 更新日:
- 公開日:
今回から本文に入りました。1回で1章を目安にしています。
- 更新日:
- 公開日:
この冬学期から新しいクラスが始まりました。ハリー・ポッターシリーズを読む英語一般(講読)のクラスです。以前に第1巻を全部読んだので、今度は第2巻を読み進めます。今回からの参加でも大丈夫です。以前の様子は以下のURLをご参 […]
- 更新日:
- 公開日:
今号の山びこ通信(2012/11)の記事を一つずつご紹介しています。(以下転載) 『中学英語』(1~2年生) 『英語一般(論文指導)』(担当:浅野直樹) 粘り強く取り組めば英語に慣れるということを実感しました。 中学 […]
- 更新日:
- 公開日:
春学期も最終回を迎えました。
- 更新日:
- 公開日:
今回は最後の山場として否定や倒置などの特殊構文を取り上げました。
- 更新日:
- 公開日:
英語一般クラスも残りがあと少しになってきました。
- 更新日:
- 公開日:
関係詞を用いた複雑な文が頻発していた前回の宿題はさすがに難しかったようです。
- 更新日:
- 公開日:
前回の宿題は難しめだったのですが、スムーズに読めたとのことでした。もしかしたらこれまでの学習の成果なのかもしれません。
- 更新日:
- 公開日:
今回のポイントを簡潔に記しておきます。