「英語講読」の記事一覧
浅野直樹です。 一口に英語と言ってもいろいろな側面があります。
浅野直樹です。 前置詞の基本イメージをつかむことができていると、一つ一つの表現を覚えなくてもおよその意味を類推することができます。
浅野直樹です。 oneの使い方はわかったようでわからなくなりがちです。
浅野直樹です。 Alice’s Adventure in Wonderlandの5章の途中まで進みました。
浅野直樹です。 「〜にかかわらず」という日本語には要注意です。
浅野直樹です。 時々英文を書いてもらう機会を設けています。
浅野直樹です。 新年度から新しいテキストAlice’s Adventure in Wonderlandに入りました。
浅野直樹です。 もう忘れることのできないほど文法や構文が深く身についています。
浅野直樹です。 rateとratioの違いは微細です。