「英語講読」の記事一覧
浅野直樹です。 英語「を」学ぶ段階から、英語「で」学ぶ段階へと進んでいると思いました。
浅野直樹です。 to不定詞の形容詞的用法で前置詞が残るパターンを再確認しました。
浅野直樹です。 37節と38節のちょうど2節分進みました。
浅野直樹です。 今年も英語に関して気づいたことや調べたことを記事に書いていくつもりです。
浅野直樹です。 「〜になる」という英語表現は非常にややこしいです。
浅野直樹です。 ちょうど36節1節分を進みました。
浅野直樹です。 wrongは形容詞としても副詞としても使われます。
- 更新日:
- 公開日:
浅野直樹です。 35節からの最終章に入りました。
浅野直樹です。 日本語から英語に訳そうとするとなかなか出てこない表現に注目しました。
浅野直樹です。 いろいろな品詞の単語をハイフンでつないで形容詞化できるのがおもしろいです。
浅野直樹です。 前回に一冊の本を終え、今回から新しい本に入りました。