「イベント」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
山下です。来月「ラテン語の夕べ」を開催します。ご参加をお待ちしています。講師 前川裕(山の学校ラテン語講師)演題 「翻訳と原文 ~...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。ラテン語の夕べを下記の要領で来週開催します。ご参加下さる方は、メールにてお知らせください。>>taro@kitashirakawa.jpとき 8月25日...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。昨晩は、第11回ラテン語の夕べを無事開催することが出来ました。ご遠方からの方も含め、多数のご来場を有り難うございました。「ラ...
- 更新日:
- 公開日:
山下です。恒例のラテン語の夕べを8月24日(金)に開きます。ラテン語を学ぶ楽しさをお話ししたいと思います。予備知識は何もいりません...
- 更新日:
- 公開日:
昨晩は、密度の濃い時間でした。小雨の中、山の上までお越し頂き、参加者の皆さんには感謝します。次回は、8月24日(金)を予定していま...
- 更新日:
- 公開日:
本日、ラテン語の夕べがあります。今、会場でPCの接続テスト中です。ネットは問題なくつながります。ラテン語学習におけるインターネット利用...
- 更新日:
- 公開日:
次回ラテン語の夕べのご案内をさせていただきます。>>PDF版
- 更新日:
- 公開日:
今日の授業のメモです。第8歌の61-84 を読みました。あと一回で読み切ることが出来そうですが、来週は「ラテン語の夕べ」があり、年内の授業は...
- 更新日:
- 公開日:
『青春ライブ授業!』第8回目(2004年10月29日)(『山びこ通信』2004.12月号より転載) 題名:『ライブ・アラスカ!』 講師:松本紀生 夏は無人島の自然やクジラを、冬はマッキンリーのオーロラを十年近くも撮り続け […]
- 更新日:
- 公開日:
『青春ライブ授業!』第7回目(2004年9月24日)(山びこ通信2004年11月号より転載) 講師:T.Fuzita 題名:『The English and I』 ──講師からの感想── 今回は、わたしが英 […]
- 更新日:
- 公開日:
こちらは、『英語から古典語へ』(青春ライブ授業!第6回)のレポートです。 * * * あれは忘れもしない、小学六年生の時のこと。TVのCMで「提供 Calpis」の文字を見て、講師はショックを受けました。 なぜカルピスは […]
- 更新日:
- 公開日:
青春ライブ授業!第6回目(2004年8月27日) 『英語から古典語へ』(講師:山下太郎) 「青春ライブ授業!」を振り返って──山下太郎 この日のテーマは「英語から古典語へ」ということでしたが、子どもたちの顔を見ていると、 […]