「ラテン語」の記事一覧
福西です。 「ラテン語初級文法B」が、3月に終了します。 2学期かけて、一つの教科書終えるクラスです。 それがまた4月からスタートします。 『ラテン語初級文法B』 日時:木曜日20:10~21:30 講師:山下大吾 授業 […]
福西です。以下、ラテン語のすすめです。 山の学校の「ラテン語初級文法クラス」(オンラインにも対応)は、4月・9月・12月にそれぞれ開講します。テキストは 『ラテン語初歩(改訂版)』(田中利光、岩波書店)です。 この教科書 […]
福西です。新クラスのご案内です。 冬学期から、ラテン語を1から学ぶクラスがスタートします。 『ラテン語初級文法A』 日時:土曜10:30〜11:50 講師:堀江卓弘 テキスト:『ラテン語初歩 改訂版』(岩波) 2学期(全 […]
福西です。 「読んで・聞いて・話して・書くこと」によって、ラテン語を一から学ぶクラスをご紹介します。 『ラテン語初級』 テキスト:Hans H. Ørberg, Lingua Latina per se illustra […]
福西です。 山の学校では、下記のラテン語クラスを展開しています。 クラスについて、ぜひお問い合わせください。 1)ラテン語初級文法A・B 授業形式:Aハイブリッド、Bオンラインのみ テキスト:『ラテン語初歩(改訂版)』( […]
福西です。秋学期からはじまるクラスを紹介します。 『ラテン広文典』で学ぶラテン語初級 日時:月曜20:10〜21:30 講師:広川直幸 教科書:『ラテン広文典』(泉井久之助、白水社) 授業形式:ハイブリッド(対面+オンラ […]
福西です。 秋学期に、ラテン語を1から学ぶクラスがスタートします! ただいま申込受付中。お待ちしています!(>お申し込みはこちら) 『ラテン語初級文法B』 日時:木曜 20:10〜21:30 講師:山下大吾 授業形式:オ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。雑談です。 山の学校のtwitter(現X)にアップするネタをいつも探しています。 それで最近は、オウィディウス『ヘーローイデス』(高橋宏幸訳、平凡社)の「15 サッポーからパオーンへ」を読みました。 まずこれ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 ラテン語の基礎を学べば、すぐにでも、憧れのテキストに挑戦できます。 キケローでも、ウェルギリウスでも、セネカでも、オウィディウスでも、ホラーティウスでも。カエサルでも。ラテン語版のイソップ物語でも。あるいは、 […]
福西です。新しいテキストのご紹介です。 山下大吾先生のクラスで、キケローの『友情について』と『義務について』を読み始めました。 ラテン語初級講読A(土曜12:20〜13:40、対面+オンライン) キケロー『友情について』 […]
福西です。 秋学期から、表題のクラスがスタートします。 ただいま申込受付中です。(>お申し込みはこちら) 『ラテン広文典』で学ぶラテン語初級 日時:月曜 20:10〜21:30 講師:広川直幸 授業形式:対面+オンライン […]
「ラテン語初級文法クラス」(オンラインにも対応)は、4月、9月、12月にそれぞれ開講します。テキストは、 『ラテン語初歩(改訂版)』(田中利光、岩波書店)です。 この教科書の特徴は説明が簡潔であることに加え、練習問題も癖 […]