「ラテン語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
『ラテン語初級講読B』 (担当:山下大吾) 今学期の『ラテン語初級講読』Bクラスでは、引き続きキケローの『友情について』を読み進めています。受講生は変わらずお二方で、現段階で全体の半分を少し超えたあたりまで読了しました。 […]
- 更新日:
- 公開日:
『ラテン語入門』『ラテン語中級講読』 (担当:広川直幸) 入門の授業では,受講生3名とともに,Hans H. Ørberg, Lingua Latina I: Familia Romanaを用いてラテン語の基礎を学んでい […]
- 更新日:
- 公開日:
前川です。『ルキリウスへの手紙』の25書簡の最後から、26書簡に入りました。26書簡は老年と死について扱われます。今日の一文。Non sentio in animo ...
- 更新日:
- 公開日:
前川です。(先週と先々週は都合により休講でした)昨日は『ルキリウスへの手紙』25書簡の5〜7節を読みました。自分をコントロールできるよう...
- 更新日:
- 公開日:
前川です。前回は、第25書簡の3節から5節途中まで読みました。自然の定めに帰れ、生きるのに必要なものは不足していないではないか、と、モノ...
- 更新日:
- 公開日:
前川です。「ルキリウスへの手紙」第25書簡を読み始めました。最初は短文が続き、読みやすい部分です。今日の一文。Malo successum mihi quam fidem deess...
- 更新日:
- 公開日:
前川です。「ルキリウスへの手紙」、25節から最後までで、第24書簡を読み終わりました。生を物憂いものと見なす立場への批判が述べられます。...
- 更新日:
- 公開日:
前川です。前回は『ルキリウスへの手紙』24の22節途中から25節途中までを読みました。主にエピクロスの言葉を引用して、死を恐れることによる...
- 更新日:
- 公開日:
前川です。初級講読は引き続きセネカ「ルキリウス宛書簡」です。前学期の続きで、第24書簡の20節途中から22節最初まで読みました。死は最後の...
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。