「ラテン語」の記事一覧
前川です。金曜夜のラテン語初級講読Dは、セネカ「ルキリウス宛書簡」を引き続き読んでいます。今学期は第20書簡から始まりました。「哲学は...
- 更新日:
- 公開日:
昨日は30名ほどのご参加を得て、無事にラテン語の夕べを開催できました。いただいたアンケートのご感想を2,3ご紹介します。
9月から山の学校では全く新しいタイプのラテン語入門クラスをスタートさせます。どこが新しいか?といえば、<<ラテン語を使ってラテン語を...
前川です。秋学期のラテン語初級講読B(水曜20時)は、新たにキケロー「友情について」を読み始めます。
前川です。ラテン語初級文法Aは、無事終了しました。文法12回を完走されることは、ラテン語に初めて接する方には大変なことだと思いますが、...
前川です。ラテン語初級講読C、セネカ「ルキリウスへの手紙」(倫理書簡集)をピックアップしながら読んでいます。本日、第19書簡を読み終え...
- 更新日:
- 公開日:
受講生の声をお届けします。
従来の速習コースとは別に、ラテン語文法をじっくり学ぶコースを開設します。対象は、じっくりゆっくり納得しながら学習を進めたい方、また...
前川です。ラテン語初級文法Aの記録をさぼっていましたが(^^ ;)、脱落も無く、残り一回にまで無事たどり着きました。講師の都合で来週は休講、...
- 更新日:
- 公開日:
恒例のラテン語の夕べを下記の要領で開催します。ふるってのご参加をお待ち申し上げます。タイトル:漱石から入るラテン語内容:『猫』に見...
前川です。初級文法、予定通り進んでいます。動詞はすでに第5活用まで出てきました。次回から名詞の第三活用に入ります。ここからが山場です...
前川です。ラテン語初級文法の二回目も、予定通り終わりました。言語ですから、どうしても覚えることが多くなってしまいます。しかしテスト...