「かず」の記事一覧
浅野です。 ある程度のレベルに達したら、問題を解いて振り返ってということの繰り返しになります。
「山びこ通信」2017年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『かず』3〜4年/4〜5年 担当 福西 亮馬 学年ごとの復習プリントで基礎の確認を、「まちがい探し」でねばり強さを、「パズル」で考えること自体の楽しみを […]
浅野です。 失敗したり負けたりすることを恐れずに経験を積むというのは大事なことです。
「山びこ通信」2017年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『中学数学』2~3年 担当 吉川弘晃 今回のテーマは「手を動かすこと」の重要性についてです。 中学数学では2学期に入ると、2年も3年も(1次・2次)方 […]
浅野です。 このように教えたほうがよいのではないかという感想を聞きました。
浅野です。 大学入試の典型問題にも慣れてきたようです。
浅野です。 後半は前回に引き続きアルゴをしました。
浅野です。 高3生が本気になると実力が急上昇することがあります。
浅野です。 おもしろくてためになる入試問題を集めています。
浅野です。 このクラスとしては初めてアルゴをしました。