「かず」の記事一覧
浅野です。 受講生がおもしろいゲームを持ってきてくれました。
福西です。 3年生のYwa君は、試験の答案はまだ見ていないのですが、「次の試験を予習しておきたい」とのことで、確率の勉強をしました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 以下に書くことは、もし同じ悩みを持っている生徒がいたら、参考にしてほしいと思います。
福西です。 先週、先々週と定期試験の対策をし、その答案が返って来たので、この日はそれぞれの問題を復習し、次の克服課題を検討しました。
浅野です。 積分では代数的に式変形を考えることと、図形的に面積を考えることの両方ができると便利です。
浅野です。 原価、定価、売価の問題は解くためにはそれらのイメージをつかんでおきたいです。
福西です。 Y君がお休みだったので、この日はK君とマンツーマンでした。パズルをしてから、かけ算(九九)をしました。
福西です。 割り算のプリントと、『扉の書』というパズル集をしました。