「かず」の記事一覧
浅野です。 代金の精算の問題をどのようにして解くかを考えています。
福西です。2年生のこれまでの間に学校で習ったことを中心に、以下のおさらいしました。
浅野です。 文字が3つある連立方程式を解くのは意外に悩みます。
浅野です。 ナンバーリンクのそこそこ難しい問題に取り組みました。
福西です。 Ywa君は、学校の補いをしました。「幾何ではsin、cos、tanを、代数では順列と組み合わせをしています」とのことだったので、それぞれの基本となるトレーニングを積みました。
福西です。 Sちゃんは、一次関数の復習をしました。
福西です。 Yta君は、先週に引き続き、連立方程式の文章題をしました。その後、学校の進度に合わせて、一次関数の問題をしました。
福西です。 文章題を最初にしました。文章題は1ページに1問(市販のドリルの場合はできるだけ問題数の少ないもの)の方が集中して解きやすいので、そのようなプリントを用意しました。
浅野です。 三角比では三角形の直角の部分を右下にそろえるのがコツです。
浅野です。 現実の世界と数学の世界を自由に行き来できるようになると楽しいです。
浅野です。 特殊なルールの迷路をじっくり考えて解き切ってくれました。