「かず」の記事一覧
福西です。 春学期の最後は、『海戦ゲーム』をしました。今回は新しいルールです。(だいたいのルールは「こちら」)
浅野です。 指数・対数を夏休み中の授業で習うことになっているので教えて欲しいと言われました。
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『かず』(2~3年) 担当 福西亮馬 授業の前半は個々で考えるプリントをし、後半はクラスみんなで考えるゲームをしています。 プリントには二種類ありま […]
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『かず』(1~2年/3~4年)『中学数学A』 担当 吉川弘晃 今年度のかずクラスは、小学1~2年の方は4人、3~4年の方は3人の受講生でスタートです。昨 […]
浅野です。 足し算クロス(サムクロス)をやりました。
福西です。 以下は(有限な時間での)勉強の仕方について書いています。相談者のSちゃん以外にも意味があることなので、参考にしていただけると幸いです。
福西です。 2年生は1年生の、3年生は2年生のそれぞれ文章題の復習をしました。
浅野です。 三角関数のグラフを簡単にかくことができる裏ワザがあります。
福西です。毎週コツコツ、それぞれの生徒に進捗が見られます。
福西です。 3年生は、「指定された数字を1回ずつ使って、□□□―□□で最大の数を作れ」という問題をしました。