「かず」の記事一覧
浅野です。 石取りゲームではとうとう必勝法が見破られてしまいました。
福西です。 Yta君は、先週、「等式変形」(任意の文字について等式を解き直す操作)に手ごたえがありました。それで今回も同じところを詰めてしました。(28問ノックをしました)。
福西です。 2年生は70+40や100-60のような10単位の暗算を、3年生は覆面算のひっ算をしました。
浅野です。 定期テストなどでは出題者が想定しているのとは別の解き方で解くと部分点がもらえないことがあります。
浅野です。 正弦定理と余弦定理を覚えて使えるようになるために、証明を試みました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 Sちゃんは連立不等式(一元一次)をしました。
福西です。3年生のY君は修学旅行のためお休みです。2年生のY君とSちゃんは、学校の定期試験に向けて、先週から引き続きの勉強をしていました。
浅野です。 図形と方程式の分野は図形と方程式の関係がおもしろいです。
浅野です。 就職数学の小テストがあったので、その振り返りをしました。
福西です。 2年生は足し算のひっ算、3年生は0のたくさんつく大きな数をしました。