「ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。ことば4年Bのクラスで、Iちゃんが書いてくれた(待望の!)作品を紹介します。 『チョコブラウニーですなおにえがお』 作/O.I あるところに、ルミという女の子がいました […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。この日は、金子みすずの詩を朗読しました。 以前の時と同じく、全集の中から自分の気に入った(できればその日の気分を表した)詩を選んでもらいました。それをコピーしてから、みんなにお互いに配り合って輪読 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。このクラスでは、前半には本読みと漢字に隔週で取り組み、後半にはお話作りをするというスタイルをとっています。ただこのときは、イレギュラーながら、私の方に伝えたいことがあったので、二週連続で漢字の取り組みをしました […]
- 更新日:
- 公開日:
満を持してかべ新聞作りのための観察に出かけました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。この日(10/12)は、イソップ寓話を読みました。 朗読には、『イソップ物語』(川崎洋著、西本鶏介監修、小学館)を使用しています。一つ一つの話に格調高い絵が添えられ、力があると感じたので、これにし […]
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、漢字の迷路とことばのパズル、そして、『マツの木の王子』の読解を行いました。 その中でも、漢字のあるなしクイズで、子供さんは想定外の答えを発見をしてくれました。
- 更新日:
- 公開日:
この日は欠席者がいたので、かべ新聞はひとまずお休みして、論理パズルと水平思考クイズをしました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 今日は、学校でよくわからなかったという万葉集について、生徒さんと一緒に考えていきました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。 一段と寒くなりましたね。雨が降るごとに、季節が秋へと進んでいくのが感じられます。 今日は、その「秋」について、子供さんと考えてみました。
- 更新日:
- 公開日:
かべ新聞作りの続きです。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。この日(10/5)は、前回に続き、金子みすずの詩を朗読しました。 今回は、全集をぱらぱらとめくってもらって、その中から「これがよさそう」と思える詩を一人一つずつ選んでもらいました。私も含め、以下の […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。先週、Hちゃんも作品を完成させてくれましたので、ご紹介します。 Hちゃんの好きな「友達占いの本」があるそうで、書き出しはその形式をまねて書いてくれたそうです。(図表が入っているのでpdfにしていま […]