山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「ことば」の記事一覧

ことば4年B

福西です。このあいだ『こぎつねルーファスのぼうけん』を読み終えました。山びこ通信でも少し触れましたが、そのご報告までに、以下に書き記しておきます。

6/26 ことば1~4年

岸本です。 先週は、台風でお休みでしたが、今週は一転して快晴のお天気。 梅雨の晴れ間に、子供さんたちも元気いっぱいにやってきてくれました。 今回も、漢字の迷路やパズルに取り組み、その後『マツの木の王子』の続きを読んでいき […]

6/12 ことば1~4年

岸本です。 玄関先のあじさいが映える季節になりましたが、子供さんは梅雨のじめじめした空気を笑い飛ばすほど元気でした。 いつも通りに漢字の迷路とパズルに取り組み、『マツの木の王子』を読み進めていきました。

6/5 ことば1~4年

岸本です。 梅雨が近いのでしょうか、「じめじめ」してきました。 今日も、漢字迷路や言葉のパズル、そして『マツの木の王子』の本読みを進めていきました。

5/29 ことば1~4年

岸本です。 不安定なお天気にも負けず、子供たちは今日も元気でした。 さて、本日はいつもの漢字迷路に取り組み、そのあとで新しい本を読み始めました。