山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「ことば」の記事一覧

5/8 ことば3〜5年生

高木です。今日も、創作に取りかかる前に、絵本を読みました。『あな』(和田誠)と、『ハーメルンの笛吹き』を読みました。どちらも、すぐ...

4/28 ことば5年生A

高木です。毎週読んでいる『オズの魔法使い』では、今日やっと、脳みそのないかかし、心臓のないブリキの木こり、勇気のないライオンが揃い...

4/24 かず5・6年生B

高木です。今日もドリルとパズルに取り組んで、パズルでは間違い探しと迷路をしました。ドリルでは、途中で、Rちゃんが、苦手意識を持って...

4/24 ことば3〜5年生

高木です。今日ははじめに、すこし時間をとって、絵本を読みました。毎週、みんな熱心に物語を書き続けてくれていますが、そのときのなにか...

ことば2年(水曜日)

福西です。今回はほとんど素話で、『オルペウスとエウリュディケ』の話をしました。日本ではほとんど知られることはありませんが、西洋では...

4/21 ことば5年生A

高木です。今日も『オズの魔法使い』を読みました。まず先週読んだところを思い出してもらいました。ドロシーの家が竜巻で飛ばされて、落ち...