「ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日はそれぞれ、創作の続きをしました。先週、Y君が「本みたいにして書きたい」と言っていたので、今日は試みに、原稿用紙を半...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。2回目は、素話を1時間しました。内容は先週の続きで、ミツバチの話です。人間とミツバチとのかかわりはたいへん古く、ミツバチ...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。昨年から始まったKe君との作文クラスも、今日から二年目です。昨年は浅野先生のクラスにいたKu君も、今年から新しく参加され...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。このクラスは、昨年度から持ち上がりのM君とT君と、今年から新しく参加されるH君とY君が、メンバーです。M君とT君は、クラ...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。このクラスは、昨年は亮馬先生のクラスで作文(創作)をされていたRちゃん(新五年)、Jちゃん(新三年)、Kちゃん(新三年)...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。今学期もどうぞよろしくお願いします。春学期の初回は、外の桜を見て俳句を作りました。1年生最後の授業の梅つながりです。写真...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。いつも時間の始めに、その週に書いてきてくれた学習記録表を読ませてもらうのですが、その中に「友達とデュエルマスターズをした...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今年度の最終回です。推理クイズ、絵本作りと冬学期にはこれまでよく頑張ってきてくれたので、約束どおり最終回は外に行くことに...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日朗読したのは、金子みすずの「空と海」でした。 春の空はひかる、 絹のよにひかる、 なんでなんでひかる。 なか...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。今日は1年間で最後の授業でした。そこでいつもとは趣向を変え、お外へ出かけました(残念ながらH君は熱のためにお休みでした)...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今年度最後のクラスとなったこの時間に、冬学期の後半をかけて書いてきた作文を、遂に完成することができました。まだ手直しでき...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は2/25の補講で、修正してきてもらった作文の細かい推敲を行いました。