山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「ことば」の記事一覧

小2ことば

山下です。最終の時間も、俳句に取り込みました。この日のルールは次の通り。前回のプリントで紹介した15の俳句について、2チームのメン...

小1ことば

山下です。今日は、<自分で俳句を作る>をテーマにしました。俳句を作るには、「場所」が大事というわけで、出欠を取るとすぐ、教室を抜け...

小2ことば

山下です。今日も俳句の暗記三昧でした。全部で15の俳句を時間内にどれだけ覚えられるか、互いに競走です。惜しくも14でダウンという生...

ことば小1

山下です。小1のクラスでも、俳句の総復習をしてみました。1時間の中で、覚える俳句は14句。全部(ヒント付きで)発表できたのがAちゃん。...

ことば小2

山下です。今日は、久しぶりに俳句に取り組みました。季節順に15句(すでに習ったものばかり)をプリントに用意します。1つずつ暗記し、...

小1ことば

山下です。今日は俳句3句を暗記する練習をしました。紙に書き、何度も口で唱えてから、自信のある人は手を挙げて、3つ連続で完全に言えた...

ことば小2

山下です。今週は、テキストにいくつか空所を設け、穴埋めもしてもらいました。音読、穴埋め、ひらがな→漢字の3つです。課題に取り組むの...

小1ことば

山下です。小1のことばでは、ひらがなを漢字に直す練習を少しずつ取り入れています。今回は、幼稚園時代の俳句を漢字に直す練習です。プリン...

ことば小1

山下です。「ゆきのひ」と題する作文を書いてもらいました。雪、合、戦、と一文字ずつ辞典で調べ、その結果を周りに教えてあげた子もいまし...

小1ことば

山下です。先週に続き、劇の脚本を題材とし、ひらがなを漢字に直す練習をしました。つづいて、役を決めて劇を実際に演じてみました。最後に...