山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「ことば」の記事一覧

ことば5~6年(2018/4/26)

福西です。 この日は別のことを用意していたのですが、生徒からの要望で、俳句作りの一時間になりました。歳時記を片手に、「いい俳句とは?」ということに、興味がわいてきたようです。

ことば1年(2018/4/17)

福西です。 この日は、T君の持ってきてくれた『なぞときめいじんトキオが今日も行く』を最初に読みました。 (Yちゃんが「いま読みたーい!」と、たってのリクエストしてくれたので)

『西洋の児童文学を読む』クラス便り(2018年2月)

山びこ通信」2017年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『西洋の児童文学を読む』 担当 福西 亮馬  このクラスでは、『王への手紙』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文庫)の上・下巻を読んでいます。いよいよ […]