「ことば」の記事一覧
浅野です。 絵を見てそれを文で表現するというプリントをしました。
浅野です。 もう各学年に配当された漢字をほぼ全て習い終えたとのことを聞き、漢字練習を取り入れました。
福西です。 『ポリーとはらぺこオオカミ』の第3話を読みました。 (この日も残念、Y君がお休みでした。来週会いましょう!)
福西です。(この日はY君がお休みで、Rちゃんとマンツーマンでした) Rちゃんと向かい合わせで、本読みをじっくりしました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『ピーター・パン』(バリー、本多顕彰訳、新潮文庫)を読みました。
- 更新日:
- 公開日:
2017年4月から始まるクラスのご紹介です。 『西洋古典を読む』(対象:中学・高校生) 水曜18:40~20:00 講師:福西亮馬(予定)
- 更新日:
- 公開日:
2017年4月から始まるクラスのご紹介です。 『東洋古典を読む』(対象:中学・高校生) 月曜18:40~20:00 講師:福西亮馬(予定)
- 更新日:
- 公開日:
2017年4月から始まるクラスのご紹介です。 『西洋の児童文学を読む』(対象:小学生新5年~新6年) 木曜16:20~17:20 講師:福西亮馬(予定)
浅野です。 言葉を使わず動作(ジェスチャー)だけでお題が何かを当てるという活動をしました。
福西です。 これまで自作した俳句が二人合わせて150句になりました。それを振り返りました。