「ことば」の記事一覧
福西です。 授業の最初に、冬休みの思い出を(私も含めて)簡単に話してもらいました。 そのあとで、「青かんむり」という、百人一首の札を使ったゲームをしました。
福西です。 先週、「俳句マラソン」を生徒たちが提案し、「今日もやる?」と言うので、「やろう」いうことになりました。
浅野です。 状況に合うようにふきだしの中にセリフを書くというプリントをしました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 この日は秋学期の最後のしめくくりに、かるたをしました。
「山びこ通信」2016年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『ことば』(3〜4年) 担当 福西 亮馬 秋学期には新しいメンバーが加わりました。そして和歌、推理クイズ、説明文の要約をしています。和歌からは自然を愛で […]
「山びこ通信」2016年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『ことば』(2〜3年) 担当 福西 亮馬 秋学期では、俳句、推理クイズ、漢字を主にしています。 俳句では、学校の体験談を聞いたり、外の光景に季節感を得 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2016年度秋学期号より下記の記事を転載致します。 『ことば』(1〜2年) 山の学校ゼミ 『調査研究』 『倫理』 担当 浅野 直樹 できるだけ自然な形でことばに触れることを大事にしています。 小学校に入 […]
浅野です。 読書、プリント、俳句づくりと盛りだくさんの一日でした。