「小学かず」の記事一覧
福西です。かけ算を中心に見ました。計算の順序交換の可能性について、その下地作りを念頭に接しています。
浅野です。 いつものドリルなどを終えてカルカソンヌをしました。
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2017年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『かず』3〜4年 担当 福西 亮馬 前号の山びこ通信に、「割り算」という計算は、次に「分数」から「割合」へと発展し、解析的な量(「密度」や「確率」、「速 […]
浅野です。 人口密度のような単位あたりの量という単元が苦手だと聞きました。
福西です。 この日は、「数え上げ」の問題をしました。
福西です。 前半は、3年生の範囲のおさらいをしました。
福西です。(この日Y君はお休みでした) 最近、K君に「ひねもす」の工作意欲が湧いています。それで、この日も授業の前に早く来て作っている姿を見かけました(先週はレーシングカーでした)。 たまたまこの日はマンツーマンだったの […]
浅野です。 計算のドリルをしているときにいい発言を拾うことができました。
浅野です。 毎回、小学校で習ったことの復習ドリルをしています。