「小学かず」の記事一覧
福西です。 Aクラスは、ナンプレ(ナンバープレイス)の問題をしました。 前回した「足し算パズル」と同様、ロジックで数を埋めていきます。1年生のMi君がその都度、「そうか、1が入らないということは、2か」というような、合点 […]
クラスの前半に間違い探しと迷路をするというスタイルがすっかり定着したので、春休み中にネタを用意していました。
福西です。初回は両クラスとも同じメニューでしました。 前半は「足し算パズル」と「間違い探し」をし、後半は「コピット(COP IT)をしました。 パズルと間違い探しは、ルールを一生懸命把握してくれました。そして解けた時は、 […]
今年度の最終回もいつものように間違い探しと迷路から入りました。
このところは特殊迷路が続いたので、久しぶりに絵の出る迷路を用意しました。
福西です。だいぶ前の内容になりますが、この日は「コラッツの予想」を考えました。
福西です。 先週「サッカーボールを作りたい!」という希望があったので、今回はそれを作りました。
- 更新日:
- 公開日:
『山びこ通信』2013年度冬学期号より、クラスだよりを転載致します。 『ことば2年』『かず2年』『調査研究入門』 担当:浅野直樹 これらのクラスには内容の共通点がありません。むしろ定まったカリキュラムがないということが共 […]
先週に約束をしていたThe Magic Labyrinthを再びしました。